ボーロが何で出来ているか問題 | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

ボンジョーキラキラモナモですひらめき






クリスマスに買ったお菓子入りブーツの中にボーロが入ってたのよクリスマスツリー

私もそんな好みのお菓子でもないし、とりあえずお菓子ボックスの中に放置してたんだけど、グランデが小腹が空いて食べたみたいで、テーブルの上に置いてあったハッ








別にそれは全然構わないんだけど、翌日もびくとも動かずテーブルに置いてあったわけ下矢印




さすがに、いらないなら捨てるよ〜もやもや
だって、甥っ子姪っ子からもらったくらいの記憶しかないし、そこでうんまー、もう一個びっくりマークとなった記憶もないから申し訳ないが私もいらん。。。
と思ってしまったアセアセ










捨てる前に唐突に
「これってなに?」と聞かれたのだが、




なにって??ボーロ笑
それ以外なにも知らんネガティブ
ってなったから、調べたけどさ、
これって馬鈴薯でんぷん?で作られてるんだねナイフとフォーク



ほんっと馬鹿みたいだけどさ、まじで考えたこともなかったから、え、粉丸めてるだけなの。。。ダッシュ
ってなったわ爆笑






もうすでに湿気ちゃってたからそのまま捨てちゃったんだけど、これ食ってる子供は結構見かけたりするけど、大人になったら好きって人いないよね??


それか大人はみんなこっそり家で食べてるの?








色々他の味を覚えたら忘れ去られる運命のおかしなのかしら絶望と思ったらなんか悲しくなってきたよ赤ちゃんぴえん笑









でもお店に必ず並んでるし、ある程度の需要は常にあるんだもんな〜拍手


 





とおもったけど、ボーロって調べたら、もはやわんにゃん用が大々的にでてきてた泣き笑い

 





なんかボーロの文句言ってごめんなアセアセ








ではではバイバイ