ボンジョーモナモです
グランデの在留カードの期限が3月頭にせまり
昨年同様、ぎりぎりにならないとなにもしないので
重い腰を上げて用意し始めたのが2/18
22日(火)しか申請に行けないというものだから
せっせと準備したんだけど
更新は楽やで~
しかもマイナンバーカードにかなり救われたわけよ
詳しくは今後に続く・・・
んだけど、
去年は私が一緒に行ったし、
その他の追加書類も私の電話にかけてもらうようにして
処理したし・・・
というわけで、ものすご~く行くのを渋ってたんだけど
日本語全くできないから
わからなくもないよ、行きたくないのも
でも、仕事休むわけ行かないし
しょうがないでしょう
やらなきゃいけないんだから
グランデはいろんなところに声かけて
誰か一緒に行ってくれない~と
言ってたみたいで、私の友達が行ってくれるといったようだけど
20日(月)の夜に、ネットでできるかも・・・と
風呂に浸かっていた私が発見
21日(火)の仕事帰りに、ヤマダ電機へ行き
これを購入

1800円程也
まぁでも買ってからも色々ダウンロードしたり、
オンライン申請も一筋縄ではいかなかったのよ・・・
でも一つ言えることは
このマイナンバーが読み取れる機械
絶対あったほうがいい

あと、そもそものマイナンバー
ビザの更新等々があるなら持ってた方が
24時間申請できるし
待たされることもないし
あと、正直ね入管ってほぼ英語通じないし
(少なくとも大阪のは)
めっちゃ感じ悪い人に当たったらアウトじゃん
前回は、アジア系の若い子の申請にすごいひどいこと言ってたし、
実際に周りの友達も、グランデも入管でいい思いしたことないから
行きたくないよね、やっぱり
私ですら不快に思ったもん
これから日本で配偶者ビザの更新予定の方
マイナンバーカードと
カードリーダーは必須ですわ
明日へ続く
ではでは