日本での美容事情3 | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

眉毛・まつ毛、ヘアカラーと下矢印

 

 

日本に来てからのことを少し書いたが、

本日はネイルについてスター

 

 

 

 

 

ヨーロッパにいた時も医療機関に勤務していたが、

ネイルについても何も言われなかったのでネイルをしていた真顔

(もちろん中には言われるとこともあると思うけどね)

 

 

 

特に日本に来る前はコロナでサロンが閉まっていて

完全に難民・・・アセアセ

割れないのが不思議なくらい長いまま行ってたタラー

 

 

 

 

 

それはさておき日本にきてからも続けているんだけど

派手にも長くもしてない(つもり)

最近はシンプルにしてるしキラキラ

前回は爪がかなり弱っていて

お休みさせないといけない感じでな・・・チーン

 

 



 

 

 

 

手のほうは少し休ませてたけどやっぱり当たって割れたり

ネイルがある方が強度が高い気がしたからおすましペガサス

サロンへ・・・

ここの良いところは、安い!!そして早い(30分くらい)

すごいきれいにはやってくれないけど

めっちゃ安いけど4週はもつし・・・OK

 

 

今は特にデザインとかいらないし

ほぼいつも同じやつだからこれくらい手ごろなので二重丸

 

 



 

 

問題は足・・・びっくりマーク

フットはず~~~~~っとお休みしないできて

前回のネイリストが正直最悪だった・・・もやもや

全員どの人に当たっても絶対にきれいにやってくれてた店だから指名せずにいたから、自分も悪いけどね・・・

 

 

 

 

明らかに所謂Jrネイリストで、

厚さ、デザイン、きれいさもすべてバツブルー

フットは6週くらい持つときもあるんだけど

 


 

 

施術が終わってから、

数日ちょっと痛みがあったんだけど

親指がすんごい分厚くて、不格好に塗られてたから

それでかな・・・

と思って放っておいたし、

もう行かないからいいや・・・と思ってねダッシュ

それがだめだったよね・・・足


 

4週しないくらいでちょっと爪に違和感があった

あぁぁ・・・ネガティブ

どこかに引っ掛けたこともなかったと思うし

厚みというか重みというか

引っ張られてめくれたのかも・・・

と違うサロンで頑張ってなおしてくれたけど

サロンの人も驚くほどだった・・・煽り

 



 

 

 

 

 

 


ジュニアネイリストならそうやって言えばいいのに、

同じ料金払って、

隣の人はちゃんとやってもらえてたし

明らかに私のだけおかしかったし

と思ったら施術してもらった後も泣けてきた~泣

怒りを通り越してね絶望

 

 

 

 

 

最後の確認の時も、気に入らないところは言ったし

ざらざらなところばっかだったから・・・

それでも言い切れなかったから

もういいです・・・と帰ってきたけど

 

 

 

 

ずさんな管理のところもあるんだな・・・

と身に染みた一件だったよ、これはハートブレイク

 

 

 

 

 

 

もう二度と同じところに行きたくないから

また難民か・・・

今回直してくれたサロンが良かったから

乗り換えよう・・・と思っている今日この頃・・・

 

 

行ってみなきゃわからないから難しいよね

こういうのは・・・アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

ではではバイバイ