◎息子…2y8m
◎娘…4m



産後初キャンプに行ってきました!

{626F6901-0600-4459-B4F0-ABAE66D2CE8D}

アウトドアメーカーのスノーピークが展開していて、4月にできたばかりのキャンプ場。

{306A737C-0C2D-449E-97B4-58404C5F5AC0}

管理棟や各設備も、オサレな感じ。

{B27C3691-C265-4BC6-A764-28B334D56C13}

管理棟では、キャンプグッズ一式も販売されてます。

{DFF80810-825E-40A8-87CF-51A4EA437BF1}

「仁淀ブルー」で有名な、仁淀川をのぞむ最高の景色です\(^o^)/

歳とったのか、やっぱり自然の中は気持ちよく感じます。

{4822873A-04D7-4963-9961-699F8BDCCA9D}

キャンプ場は満室状態。

{88D6439A-D78A-4AE1-9FF7-74F396EA9E2C}


 ---------------------------  


私と子どもたちは、エアコン付きの「住箱」というトレーラーハウスで寝ました!

むしろ、これがあるからこのキャンプ場を選んだ感じ。

{DD1BEFDE-C861-447E-A9F7-D52B2E907673}

中もスノーピークグッズだらけ。

{BD5C59B1-1B7C-4E3B-A2A1-D049AD0B9C45}

こんな感じで、ちょっとしたビジネスホテル的な感じ。窓も大きく取られてるし、間接照明もあり、明るい。

{A5283A19-2CB5-4643-8811-AC3CF600F0E1}

{3B14D004-B538-4A2F-8287-5B001B33AC5D}

セミダブルベッドを横に使い、3人でなんとか寝ました!

心配してた敏感な娘は、いつも通りねてくれた。ただ、息子はウォータージャグで遊んでたら旦那氏に怒られ、「お父さん怖い〜」としばらくフニャフニャ言いながら寝ました。

{DF4B6520-45DE-4C23-AE80-AD91535182F9}


 ---------------------------  


我が家のテントのリビング。

今回は、最近購入したノルディスクのテント&タープ。テントから何から、設営や準備、調理、片付け99%旦那氏でした!

私は、ずーっと娘を抱っこして息子を追いかけ回す係。テントが密集してるので、娘をあまり泣かせておけないので…

大人は2人ともぐったり。

{B66A908A-F87B-45F5-B719-B19608345D65}

息子は、少しだけ川で遊びました。
水遊びように、一応水着やライフガード準備してたけど、さほど暑くなかったので次回に。

{0609605E-5DAD-4D5D-A582-5A96736D4881}

{97D59970-32FB-41B3-B51C-B38EA9E9A211}

息子もキャンプ好きになったようで、キャンプ数日前から「テントいつ行くの?」と言ってました(笑

{4D7D16E3-2C33-4B15-8040-5CEA5C01AFD1}

朝ごはん。

{85DA1821-EEAC-4C05-ACCC-A15A1746738D}

アイスを食べる息子。

{C746BDAD-6D44-4E41-ACC5-1FE97F651BFF}

こんな感じで、あっっという間にキャンプ終了!

今回は、すごく気さくなファミリーに話しかけられて、息子はそこの年中さんの娘さんとも遊んでもらいました!

こういうのもキャンプの醍醐味なのかなーと思いきや、旦那氏は話しかけられるのが苦手らしい。

会社では「人たらし」と言われてるのに、謎。


 ---------------------------  


どう考えても荷物乗らないので、THULEのルーフボックスを購入しました!

それでも厳しいので、助手席も使い、私は後部座席の二台のチャイルドシートの間に座りました。疲れた〜!

{3DD393AE-ACC7-46D8-8156-BDD3814ED28A}

ちなみに持ち物はこんな感じ、かなりある!

{B0897B20-7C09-4E44-9FB3-2E399C403E10}

食材や調味料も…
これだけ準備に手間かかるから、ほんとは2泊くらいしたいな〜

娘が1歳くらいになったら。

{4F25752B-7CCE-454F-8DC6-6A4327BF406B}

息子のハットとサンダルがサイズアウトしたので、これを機に購入。

KEENは昨年と同じ柄。

{D1410BF0-BA78-4EB6-B0F2-27CADE5618F7}

ハットは息子のお下がりと色違い♡

{BFF11024-2E5F-497A-83DE-6A2F4C2DB142}

早く一緒にかぶらせたーい

{4E5428C2-A26D-4769-B138-AABC26CC0A3D}

そんなキャンプの日は、結婚式記念日でした!結婚して9年、付き合って19年です\(^o^)/



さ、朝からギャンギャン泣いてる娘をお昼寝さすよー