August,2016 in Hawaii☆part3 | Always Be Myself♡TOMOMI's Life

Always Be Myself♡TOMOMI's Life

宇都宮市にある小さなプライベートエステサロンラベレッサ経営後、ロミロミ修行のためハワイに飛びます♡ハワイに魅了された私のプライベートまでありのままをお届けします♪

アローーーーハーハイビスカスやしの木ハイビスカス


いよいよHawaii日記も終盤に近いです爆笑


やっと週末になりスクールのおやすみ日!
天国の海と呼ばれるカネオヘ湾にあるサンドバーに行ってきましたょー波

{A46BD732-83A6-4800-B95F-567E3D1E36A8}
実はこの日は満潮で、干潮なら腰よりも水位が低いのですが、満潮のため胸下ぐらいまで水位がありましたえーん
満潮時を調べて言った方が砂浜で遊べていいかもしれませんね。


そしてー!ランチタイムニコニコ
{9962F68D-C9B0-42F5-8346-685DC31484E7}

船内で焼いてくれたハンバーガーのお肉はジューシーで一味も二味も違う美味しさでしたピンクハート
付け合わせに、ビーンズとパイナップルも。



こちらはとある午後にきたホノルルコーヒー!
{B116FCD8-5B77-4349-8179-6840626D121A}
ワイキキのメイン通り沿いです。


ラテアート可愛いですねニコニコ
{C7DB299B-3CDB-49A7-B2C2-089839AA0C0A}



おやすみ日はもう1つ、サーフィンもしてきました‍♀️
{EEA72592-435D-4E3F-90B7-D075AD87221F}
昔やっていたのですが五年もやらないうちに下手くそになってました(笑)下手すぎて恥ずかしいので誰にも見られずに良かったー(笑)


スクール最終日はランチを挟んでの授業!
ハワイのコンビニと言えばABCstoreですねひらめき電球
{8225C8F2-675E-41E2-B2F3-34DFAE41F4D9}
ハワイのコナコーヒーとスパムのおにぎり、ブロッコリーのサラダを買って食べましたニコニコ
そうそう、アメリカの人って野菜生で食べるんですよ!なのでブロッコリーが生なのですキョロキョロ



アラモアナで1人ショッピングをした帰り、寄りたいお店があったのでテクテク
{EA989E34-4187-4569-84A9-A8789FAC2731}
だんだん日が沈んで夕方になってしまいました。


やっと着いたーニヤリ
リケリケという名前のレストランルンルン
{E8E80D2A-C855-44A7-91CE-32513C832403}



ステーキセットを頼んだんですが、このマッシュポテトの量見てびっくり
{585C3350-1C3E-4E88-AE3F-170B52F3407D}
本当にアメリカンサイズ!!!!!!
美味しかったんですが食べられなくて残しちゃいましたガーンもし食べられない場合はテイクアウトの容器をくれるので安心ですよーニヤリ



アラモアナのリケリケからワイキキに戻ってきました。ここはタンタラスの丘ピンクハート
{7307CC7B-764C-42D2-8A9B-62702CEA08B4}
ワイキキ市内を一望できる丘です!
夜のワイキキ綺麗ですハート


そして、夜のワイキキビーチやしの木
{72C1A213-29E7-4527-BF9C-1664965327CF}
昼間と違って静かお月様
こんな夜のワイキキビーチも良いですよね照れ海沿いを歩いてました。


帰国1日前に!やっとやっとダイヤモンドヘッド行ってきました!!!!
{14B479AF-8590-4E4D-8407-B9C21F512ECD}
ここはまだダイヤモンドヘッドの入り口まで行く途中です。


ここのトンネル細いので気をつけて下さいね。
{EC589B88-EF5A-496D-8BA5-F15FE610ADC0}



やっと定番の場所ですニコニコ
パシャりルンルン
{15CED9DF-88DA-4E20-88DD-6771DED064F6}
ここからが登り始めスタートです!!!!!!


そして、休憩を全くせずに30分以内に山頂まで到着ニヤリ
{68044D30-533C-4B41-B707-CF428B432141}

眩しーーーー晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
でも登った時の優越感はやっぱり良いな〜ニコニコ途中息切れして辛かったけど、登って良かったと思えるこの瞬間ピンクハート


もちろん、ダイヤモンドヘッドも登る時はペットボトルの飲み物をお忘れなく!!!必須ですよ!



読んでくださりありがとうございますショボーン
Mahaloハイビスカス
次回のpart4でラストになります(笑)