結果を出すにはまず目標を数値化すること!目標数字を出せないのは仕事にはならないね
美起業アドバイザーの渡辺由美子です
皆さまこんにちは(*^^*)
コロナで自粛をしている間に季節は移り替わり
気が付けば新緑の眩しい季節がやってきていますね
コロナで世界が一変しましたが、自分自身の事も
見つめる時間が持ててとても良かったです![]()
どんな状況になっても、環境が変わっていっても
変化に対応していく事が大事だなと感じさせてもらえた時間に
なりました
そしてどんな時も必ずチャンスはあるから
ちょっとのチャンスでも掴んでいきましょう![]()
さてお仕事の話に戻りますが
どんな状況になっても目標は見失ってはいけないなぁと
思います
ただコロナの感染が広がる中、目標に向かって動きまわればいいという話ではありませんので・・・
状況はみんな同じですが結果を出すのに必要なの事は
分かりやすいところでいうと
「目標の数字を出す」
これに尽きます
どうなりたいか、どういう結果を手に入れたいかという
ところからの逆算で1年後、半年後、今月、今週の
目標数字を明確に出してくださいね![]()
目標数字を出しておけばそれを達成するために
何をどれくらいやると達成できるかの検討がつくし
やってみて目標の数字にならなければ修正もしていけます
目標を達成出来たか出来なかったか・・・
達成できなければ何を変えればいいか・・・
これが分かるのでまた
計画や行動を修正して取り組めばいいだけです
数字が苦手と言われる方
細かい計画を出すのが分からないと言われる方
逆算が難しいと思っている方
完璧でなくていいですよ![]()
最初はおおざっぱでもいいと思います
目安や数字目標は必ず要りますので・・・
結果を出している人に数字の目標がない人や
なんとなくやっている人はいないハズです
「目標の数字を出す」
ここをキチンと出して、それに沿った行動計画を立てれば
どこが原因で結果が出ていなかったのかがよく分かると思います
こうやって日々の行動を数字で分かりやすく分析できるように
なっているので、自営業の方ならなおさらココに
取り組んでくださいね![]()
