
美起業アドバイザーの渡辺由美子です
どんな本を読んでも
どんなセミナーにいっても
成功の原則の1つに
「感謝」の心が大事なんだと教えてもらっています
なのでみんな知っているし分かっていることですね

でも知っているという事と
出来ているという事では
大差があり未来が全く変わってしまいます
それは
心から感謝をしている人と
感謝をした方がいいと思ってはいる人と
人には感謝をしなさいといいながら
自分の事はさて置いている人
を見た時に出ている結果が違い(今現在の状況という感じかな)
人生に差が出てしまっているのが分かりますよね

人ってうまくいっている時って
全てが当たり前になってしまい
感謝を忘れてるつもりは無くても
感謝が欠落してしまう事ってあるなと
思います
これって人生の落とし穴だな~って
感じています

落とし穴に落ちないように日頃から
心して目の前の仕事や人間関係に
取り組む事が大事なんですが、
落とし穴に落ちたという事実が
あった時に、それをどのように理解し
自分を見つめなおし、
そこからその体験をどのように活かしていくのかを
考えたらいいとも思っています
経験が未来にいかせたなら
それは必然の経験だったとも思いますし
中には
取り返しのつかない事もあったり
するので、そこまで傲慢になる前に
気が付けるのがいいと思いますが・・・
そしてやっかいだな~って感じるのが
人には感謝が大切といいながら
自分はどうかな?と
自分を省みる事をしない人・・・・・
周りから見たらよ~く見えてるよ

本当のあなたが

とても素晴らしいところもみんな持っているけど
人のせいにする人生を生きて居たり
自分を省みないで人ばかり責めたりするのは
とても悲しいね
人は何歳になっても成長できるから素晴らしいし
経験が宝になるって事は
経験を活かせたからこそだと思うのです
まわりに自分にないものを求めすぎるのではなく
自分もできない事を認め
人ができなくてもその人にもいいところは
沢山ある事を認めていくことって
とっても大事だと思っています
究極は本当に
居てくれてありがとう

なんだよね

居てくれてありがとう
信じてくれてありがとう
見守ってくれてありがとう
支えてくれてありがとう
周りの人すべてにささげる言葉は
いつもいつも心からありがとう


ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています