「私のお仕事はこれだ!」 というお仕事を見つけるには・・・ | ランチ会で美起業!収入源を増やし自立する女性を目指す!ラベルヴィ

ランチ会で美起業!収入源を増やし自立する女性を目指す!ラベルヴィ

貴女の好きを磨くとどんな自分に出会えるでしょうか?キラキラした自分にワクワクしませんか♪自分らしさを生きるって本当に素晴らしい事が連続しておこります☆貴女の好きを応援します!まずは自分磨きから始めませんか?自分らしさが見つかります(^.^)

美起業アドバイザーの渡辺由美子です

お仕事をしていく中で
今のままでいいのかな?
もっと他にしないといけない事が
あるんじゃないかな?って
思っている方って結構いらっしゃるなって
感じます

何をしたら・・・
どこに行けばその情報が・・・

探して迷って、結局分からないって
なる事ってありませんか?

私もそうでした
先が見えないトンネルをひたすら
走る・・・
とにかく走る・・・笑

とにかく走るだから結局はゴールが分からないし
どちらの方向から来てどこに向かっているのか・・・汗

やみくもに動いていた時期って
あるな~って
今日お会いしていたHAKUさんとお話しながら
思い出しました

そこを抜けるにはというか
キチンとなりたい自分になるためには
うまくいく原則があるって事を
ご存知でしょうか

分かりやすくいうと
どこを目指していて
今の自分がどこにいるか(現在地)を
きちんと把握することが
大前提なんだってことをご存知でしょうか

もっと分かりやすく言うと
あなたはなりたい自分になるための
地図をもっていますか?

これ大事なんですよ~Wハート

今度は地図はあるけど
手段は目指しているところに辿りつける
手段・方法になっていますか

ハワイに行きたいと思っているのに
手段が自転車とかになってること
ないですか?
 


だいたい言われる事が
この仕事で稼いでいきたい
この仕事が好きでこれを広げていきたい
って(^-^)

好きな事が仕事になるって素敵だって
思うんですが、その手段は
目指しているものを達成できそうですか?


先ほども例に出しましたが
自転車でハワイを目指すのは最適かどうかを
考えると、否ですよね

でも好きな仕事に拘ると
この自転車のペダルがとっても漕ぎやすくって
この自転車って色が個性的で素敵だし
この自転車って軽いのでスピードが出るから
どこでも行けちゃう!

でもそれって飛行機にはかないませんよね・・・

手段・方法が最適であるって事にも
拘るといいなって感じています

それと同時に
これだ って思ってお仕事に取り組めるって
大事だなとも思っています

ではどんなお仕事がこれだ  って
思えるお仕事だと思いますか?

それは間違いなく
今しているお仕事の中にあるのです

これじゃないって思いながら取り組むと
それは見えてこないのよ~

でもどんな仕事であれ、
自分に今、課せられているお仕事を
楽しんで取り組む姿勢ができたら
何かしらの能力が伸びてくるので
次のものがそこから見つかる
仕組みになっていることを感じる今日この頃なのです

自分の「これだ 」をみつけるのは
間違いなく今ある仕事に集中することから
始まると思って大丈夫ですよ

「え~うっそ~
この仕事ではなーーーい」

って思ったア・ナ・タ
その思考が「これだ 」を見つける
邪魔をしていますよ

「そうか、この仕事を楽しんでMAX取り組んで
みたら次がみつかるんだね 」って
思ったアナタ・・・
素晴らしいですはーと。

そこを一生懸命する姿勢から何かしら
見つかるか、誰かに見出されることに
繋がっていますから、楽しんで取り組んで
みてくださいるん

今が、素敵な未来のお仕事に繋がっているのですから音符
 



ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています

>>最新のランチ会&セミナー情報はコチラ