
美起業アドバイザーの渡辺由美子です

私がアドバイスを頂いている方の
中に、コンサル会社の経営を
されてる年上の女性の方がいます

その方に昨日経済について
お話しを伺う機会を頂き
とても納得しました。
その方はTさんと言います。
会社を経営するという事は
いい時もあれば
大変な時もある。
いいときばかりなのであれば
みんなができて当然なんだけど
そうではないという事は
経営や起業した時には
必ず浮き沈みがあると
いう事が予想できるよね

その時に1番真っ先に作って
置くべきものが
お金の基盤なんだよ。
内部留保をしっかりと
まず確保する事

とアドバイスを頂きました!
お金のゆとりが
心のゆとりになる

こころのゆとりが美を保ち
精神的な安定をもたらしてくれる。
起業することばかりに
気を取られがちで
経済の事はさっぱり
分からない、ザル、
なんとかなる・・・・

そう思われている方が
多いように思います

資金繰りがキチンと
できないと
継続や経営はかなり
難しいですよね

最近は「下流老人」という
シビアな本が売れているらしく
ニュースにもなっていました。
「下流老人」・・・
是非調べてきてください

起業している方も
これから起業される方も
ぜひこの経済の基盤を作る
ここを今一度見てほしいと
思います

ここがキッチリ出来た人は
思考が整理されていると
いうことにも繋がっているので
仕事にもいかされてきますよ




ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています。