
美起業アドバイザーの渡辺由美子です

4月の末に引越しをしました。
もっと気持ちがゆったりするお家が
いいなと思ったのと
日差しが差し込んで豊かな
気持ちで過ごせるところに
行きたいなと思っていたので
いい日を選んでお引越しをしました。
お引越しは何かと
体力が要り、他の色んな事と重なったりで
かなり体力を消耗し
想像以上に大変でした~

そして毎日やる事が多すぎて
考える事も多すぎて
思考がストップする事も
ままありました(めずらし~~~

そんな中ですごく見えてきた事が
ありました~

とても人生で大きな気付きとなりました

自分と違うタイプの方にとても
助けられたという事がたくさん
ありました

普段は気付かなかったその方達の
得意なところ、拘り、プロ意識・・・
にかなり助けて頂きました

私の苦手が、お友達や周りの方には
得意な事であったり
お互いのないところを補いながら助け合って
いく事の大事さ

あらためて感じさせて頂きました

普段仕事に重点を置く生活を
してきたので、仕事以外の面を
見る機会がなかったせいも
あるかもしれないですが、
本当に人に助けられるんだなーと
しみじみ感じています

人の得意な事で、私の脳みそが
全く稼動しない場所がある事も
しっかりと認識しました。
(例えば整理整頓なんて、テキトーに
なんて思っていましたが、
スゴイ整理収納の仕方を知っている
人は多い!!!という事だったり・・)
そう、
自分が出来ないところは
人も出来ないのではなく、
自分には関心がとてもある事でも
人は関心がない事が普通かも
しれないこの当たり前・・・・

お陰でとっても素敵なお部屋になりつつ
あります

体力の限界で起き上がれなくても
どんどん家を整えてくれるお友達、
体力を気遣って差し入れして
くれ更に手伝ってくれる姉・・・

そうかー
人は一人では生きれないって
こういう事なんだーってしみじみ
感じることができました

今あるのは周りの方が、私の
知らないところで思ってくれたり
力を貸してくれたりしていたんだと
感じた瞬間、とっても
幸せを感じました

とても大事な事を見つけました

今までもいた人たちなのに
全く違ってみえます

パラダイムシフトというのでしょうか~

この気持ちを大事に、
また頑張ろうと思っています

皆さまに心から感謝です


ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています。