
美起業アドバイザーの渡辺由美子です

今日もたくさんの気づきがありましたが、
そのうちの1つだけご紹介させて頂きます。
ある会社の社長さんとお食事をさせて
頂きました。
その方はとても温和で、いつもニコニコとされていて
何よりももの凄くプラス思考でいらっしゃるので
お話しを伺っていてとっても楽しいのです


常に社員の方の事を考え、会社の未来を考え
今何をすべきか、これからどんな考えを取り入れ
お客様に対してどんなサービスを、どの目線から
していけばいいのかをいつも
お話しして頂きます

それはもう熱い


お話しを伺っていくうちに、
信念がとてもお強い方なんだなと感じ、
「社長は信念を強くお持ちになっていたから
社長になられたのですね

とお伝えしたら、
それは違うよ



「多分私が社長になれたのは
気配り、心配りを常にしてきたから
だと思う。
私の力でなったのではなく
周りの方に支えられて社長にならせて
もらったのだよ・・・」と・・・

自分がこうしたいとかああしていきたいと
いう事だけでなく、その時に求められた
役割を必死に取り組んでき事が
繋がっていると思うよとも・・・。
こんな会話が繰り広げられる会食の
時間はとっても濃厚で、あっという間の
時間でした


やはり、気配り、心配りが人間関係において
とても大事だという事を再度認識させて
頂けたことと共に、
流れを受け入れて、
やりたいとかやりたくないとかではなく
頂いた役割を果たす事が
未来に大きく影響するんだということ
あらためて感じさせて頂きました。
運命を受け入れて、再度心配りと気配りの
意識を磨いていこうと思いました


ラヴェルヴィでは定期的にランチ会とセミナーを開催しています。