9連休もあっという間に終わってしまいました。
息子の仕事始めも今日からで、結構頭を使ったらしく、帰宅した後甘いお菓子を食べてました。
年末には、恒例の市場に魚介類買い出しに行き、それらと野菜を使っておせちを作りました。
市販のものほどゴージャスではないけど、家族で食べるには丁度よい量でした。



きっちり3が日で食べ切り、あとは普通食に戻りました。
元日は近所の神社に初詣。
私がクリスチャンなので、今までは家族で神社に行ったことはなかったけれど、心境の変化で行ってみたのです。まぁ多様性の時代と言うことで。😉
今日から又3時半起きの毎日が始まりました。このパターンに慣れるには1週間ぐらいかかるかも。
9連休お弁当作りがなかったのが嬉しかったけれど、なんだかんだ言って、家事に休日はないのでキッチンにいる時間が多かったです。
やっと平時に戻ったのでそろそろドール作業も再開せねばと思っています。
時折アップしますね~