今年前半ずっと苦しんでいた下痢。

理由ははっきりしています。乳糖不耐症。

今まで調剤薬局で出して貰っていた消化薬が製造中止で、入手不可になってしまいました。

ネットであちこち通販サイトを探し、ようやく海外サプリメントを扱っているサイトを発見。

こわごわ注文してみました。

思ったよりも早く届きました!

さて、サプリを服用してからここずっと、恐怖の下痢がピタッと止みました。


ここから本題。

尿もれパッドは、CMに堂々と出ているし、薬局でも生理用品の隣に置いてあって、心理的にも買いやすくなってきました。


ところが恐怖の下痢・便失禁用の品は全くと言って良いほど、売っていません。

その為、外出時は生理ナプキン多い日用を使っています。

書店に寄ると必ずやってくる、お腹のゴロゴロ。

ナプキンしてないと危なくて....

アレは突然やってくるのです。


何か美しい言葉の言い換えないですかね~??

便失禁....嫌な言葉です。

尿もれと比較しても言葉が重いですよね。


ちなみに私の友人達は老眼鏡の事を『お年頃メガネ』と呼んでいます。

美しい言い換えですね🩷😆


お腹のゴロゴロに苦しんでいる人は男女関係なく多いと思います。


パンツ型オムツは履き替えが、不便なのです。下履き全部脱がないと、履き替え出来ませんからね。

かと言って、サイドをテープで止めるタイプも意外に着脱が面倒。

よって、生理ナプキンかもう少し大き目のパッドか、どちらかの選択になります。

私は両方持ち歩いています。


使う量が多いので、お金がかかります。

過敏性腸症候群の人だったら、補助金出るのかしら?

乳糖不耐症だと補助は全くないので、サプリ代金と合わせると結構な出費ですよね。


健康保険制度もかなり危ういから、私達はますます出費が増え、生活レベルが落ちますね。


薬局で薬を変な目的で買う人が多いのか、咳止め関連の薬がなかなか手に入りにくくなってます。ホント勘弁して欲しい。