家のリフォームの打ち合わせをしてきました。半日暑い中立ちっぱなしだったので、膝から下まで全部痛いし疲れきっております。
さてリフォームと言っても色々あるのですが、まず一番大切なのは家の寿命を伸ばす事。自分の趣味は二の次です。
家全体のメンテナンスは重要なので、じっくり打ち合わせし依頼しました。
間取りはそのまま活かす方向で、内装はクロス(壁紙)を替えてもらいます。
ちょっとデコレート過剰で、ゴテゴテして見えるので、シンプルなクロスにする予定。
目指すのは少しレトロな洋館風。
でもお金持ちではないので、節約出来る所は、節約します
最初はあれもこれも依頼してたので、トンデモナイ価格に(汗)
なので、なるべく使えるものはクリーニングとメンテナンスで凌ごうと思います。
一番節約出来る部分は電化製品です。
ヨドバシとかヤマダ電機で買って、細かいパーツなどはニトリとかで探して見ます。
土台や外壁はケチらない方が良いそうです。
今回のリフォーム業者は、ある方の紹介なので、信頼できそうです。
リフォーム工事が完了したら、いよいよ引越しです。
前回はモノがありすぎて大量に売ったり捨てたりしました。
それでも私の部屋はダンボールだらけ。
本が捨てられないのよね~
他にも、他人には価値が無いけど、自分の思い入れで集めたものがいっぱいありますよ…
次の引越しまでには、少しモノ捨てないとですね~
引越ししたら、やっと念願だった、お客様を家に招いてお茶すること。
お招きしたいお友達いっぱいいます。
今はネットでケータリングサービス利用すれば洗い物とか少なく済みますしね。便利になったなぁ~
リフォーム業者は、信頼出来る人からの紹介がベターだと思います。
一番ダメなのは、電話とか飛び込み営業。
まず、ボッタクラれます。
ネットで検索し、ヒットした業者にも要注意です。
良い評判だからお願いしたら、高額請求されたり、手抜き工事されたりとかよく聞く話です。
業者はじっくり選びましょう~
引っ越しはまだまだ先だけど、楽しみ。