今週月曜日、念願のgod save the queenというアルゼンチン出身Queenトリビュートバンドのライブ見に行って来ました。
セットリストはほぼ覚えていないのですが、手を取り合ってやNEVERMOREといった珍しい曲を演奏してくださいました。
今回から参加の新しいギタリストさんがブライアンにかなり似せてきて、ベースの方もジョンに寄り添っていたので、違和感はありません。
ロジャーガールなので、ドラムスの演奏と本人の容貌については口を閉じます。
何と言ってもボーカルのパブロさん。
素の写真を見ても、ご本家とそこそこ似ているのに、ライブだと更にそっくりさが増し、フレディが天国から降りてきて憑依したかのようでした。
雰囲気としては西武球場公演の頃のフレディです。
何度か涙しながらも、一緒に歌い踊り拳を振り上げ声援を送る。
80年代当時では出来なかった事も出来、まるで西武球場と豊洲pitを重ね合わせたかのようなライブでした。
また来年も是非いらして欲しいものです。
写真はオープニング前の写真たった一枚しか撮れませんでした。
何故かというと、ほぼ興奮して大声上げていたので、写真を撮る余裕は全くありません。ゴメンナサイ
他にも嬉しいことがありました。
日本のトリビュートバンドQUEERさんがいらしていたのです。
ドラマーのM.T.TAKAHASHIさん、握手していただきました〜〜!!
私はロジャーガールなのでもう嬉しくって。
他にも開場を待っている間に何人かのクイーンファンの方々と気軽なお話出来たこと。
会場内でも両隣さんと色々な懐かしい話も出来ました。
右隣の方は男性で、今までライブでファン同士話した事がなかったらしく、嬉しそうでした。
左隣はお母様と息子さん。お母様がリアルタイムでコンサートを見ていた方。息子さんはお母様から曲を聞かされファンになった方。
ボラプを見てファンになった方が多い中、新鮮なエピソード聞かせていただきました。
ファン同士でお友達になれると嬉しいですね。
当時SNSがなかった時代は完全に口コミで、会場に来ている人たちで、気が合いそうな方々を見つけては声をかけ情報交換したりしていました。
さすがに何十年も経つとお付き合いは消滅してしまいましたが、またどこかで偶然再会できたら嬉しいですね。
お昼前からじっくり変身して参戦したライブ。
夜遅く帰ってきて鎧とベタベタになった左官工事を剥がして、小腹が減ったのでタコ焼き食べて、さあ寝ようと思ったのですが、興奮し過ぎでほとんど眠れませんでした。
翌日遅れてくる筋肉痛。
腕を振り上げて、飛んで跳ねてダンスして、歌いまくったので、喉はガラガラ。体中あちこち痛い。
頭の中にゴールデンボンバーの「首が痛い」がエンドレスリピートして。
でも「もうライブなんか行かないから〜」はありえないな〜
早速クイアーの誕生日ライブポチしちゃいましたから。
「膝が痛いね、腰痛いね、腕痛いね、あちこち痛い系おばちゃん、あんだけ飛びゃそりゃ痛くなる〜」
あちこち痛い系は本日凄腕の鍼灸師さまに治していただきました。