先日とある場所で、色とりどりのピアスを付けていた人がいたので、思わず話しかけてしまいました。

ピアスの金具を買って、自分の家にあるルースをセットしたそうです。

中でもひときわ目立つのが、マリンブルーの石。

色ガラスかと思いきや、何とアパタイトでした!

とってもキレイなカラーで私も欲しくなりました。

石好きさん同士の濃い話をしてしまいましたわ~ラブ


さて数年前にオーダーして作って頂いたスタッドピアス。

最近はアメリカンピアスが気に入って、徐々に作り直しを依頼しています。

イヤリング→スタッドピアス→アメリカンピアス

です〜

その中でも一番のつけ心地が良いのが、石留め部分はシルバー、軸だけチタンのピアス。

チタンはシルバーに比べ安価で、アレルギーの出にくい金属なので、いつもお世話になっているアトリエコトブキヤさんに、何個かまとめて注文し購入していました。

これを使って、今迄のスタッドピアスからチェンジしました。

今迄のピアスは一日付けてると素材に関係なく、耳たぶが痒くなりました。

ところが! チタンに換えたら二三日平気なんです!

凄いぞチタンびっくりマーク

それと、アメリカンピアスの方が耳たぶの圧迫感が少ないので楽なんです。

今迄、金具を何処かに引っ掛けると痛い思いしそうだからと、忌避してたんです。

もっと早くにアメリカンピアスにしとけば良かった~

もっともフォーマルな場所だとスタッドピアスの方が良いので、少しは残してあります。


ちなみにピアスキャッチはシリコン素材を使っています。

金具のキャッチは触感が好きでは無いので、ほぼシリコン。

シリコンを埋め込んだ淡水パールのキャッチもお気に入りです。

ピアスの軸が耳裏に刺さらないからオススメ!