一月に一回ある、ママ友会。
今日は海沿いの人気のアメリカン料理のお店。
海沿いなので津波が来たらと心配でしたが、無事開催出来ました。
今までお子さんの具合が悪かったりで参加出来なかったママ友さん、今日はOKで、久々の再会でした~
みんな元気で動ける内が花です!
みんなで料理をシェアしたので、料理の単価がお高い割には、会計はお安く済みました。
本当に楽しい会でした。
ここのお店、駅から六分ぐらいと記載されていましたが、方向音痴の私、しっかり地図を見て歩いたのに、途中から迷って15分歩いたのにたどり着けません!
遅刻確実だったので、幹事さんに電話して、途中まで迎えに来てもらいました。
それがなかったら、もう30分ぐらいは迷っていたと思います。
初めて訪れる場所は要注意ですね。
しっかり予習までしたのに…
私はかなりの方向音痴で、碁盤の目のような町は、確実に迷います。
以前にも駅から五分のライブハウス行くのに迷って、一時間かかりました。Google先生の言うとおり歩いてたのにです!
その時も道が碁盤の目状態で、気が付いたら隣の駅まで行ってしまい、引き返して、人に道を聞きながら、ようやくたどり着いたのでした。
来週行くライブハウスも行ったことの無い場所なので心配です。
一時間早めに出よう!
東西南北がわからないから、Google先生の指示で、「駅から南に歩いて」とか言われても無理!
どこどこの角を右に曲がってと書かれていても、歩いていた方角が間違ってたら、反対方向に行ってしまいますよね?
唯一たどり着ける指示は「目の前の道を真っ直ぐ歩いて、突き当たりを右または左に曲がる」です…
それ以外は受け付けません。
こんな方向音痴でもわかる地図を誰か作ってください。