今月の電気ガス代の請求が来て、びっくりしましたガーン
特に電気代。先月と比べ、268kWh多く使っていました。
そして先月より約11500円高いです。
今月の電気代は何と約36000円!
今まで見たことのない金額で驚愕しています。
1月から2月にかけて、寒い日が続いたので、当然エアコンフルで付けてました。
今のアパートはエアコン三台付いていますが、実際に使用してるのは二代だけ。もう一部屋はデロンギオイルヒーター使っています。
エアコン三台同時に付けると、ブレーカーが落ちるかもと言われていたので、どんなに寒くても二台で頑張っています。
あとはガスの換気扇付けっぱなしが使用量アップの原因かも。
今月から厳しく節電するよう心掛けます。
まずは一人の時はエアコン一つだけにする。
夜寝る前に温水ガスのスイッチと換気扇を止める。
電灯はこまめにスイッチオフ。
炊飯器は予約にせず、早炊き。
エアコンは二時間以上オフにしておく。
寝るときは、電灯を常夜灯にせず、オフ。
これぐらいしか浮かびませんが、頑張ります。

あまりの電気代高騰に腹が立ちますが、6月には更なる値上げが予定されています。
夏はエアコン無しでは、生きて行けません。熱中症で簡単に死にます。
冬は電気を使わず温まる方法がありますが、夏はどうしたらいいんでしょうか?
国と電力会社は庶民に死ねと言っているようなものです。
今までも一戸建て住宅で、こんなに高い電気代になった事は無いです!
無策な政府に腹が立ちますねムキー
十二国記に出てくる悪役人より、今の日本の政府の方が、国民からお金をむしり取っています。
江戸時代の悪代官が、年貢六割以上取ったら、一揆が起こるんですよ。
こんなの絶対におかしいです!!

どうか暮らしやすい世の中になりますように!