先週引っ越しをしてから一週間過ぎました。

午前中に再配達依頼してた荷物も届き、お昼の総菜パンをダンナに届けてもらい、ランチまでまったりタイムです。

アパートの手すり工事が始まるまでは、雨の日な外出は避けるようにしています。(腰が悪いので、滑った時に踏ん張りが効かない)

昨日は思い出の手紙、ハガキ類の整頓をしました。

昔の彼氏の写真は結婚前に処分したのに、ハガキ類はしっかり残ってました。ダンナに誤解されるのもイヤなので、ただの男友達のもバッサリ捨てましたよ~!

どうしても捨てられなかったのが、亡くなった飲み友達と、亡くなった母からの手紙。

晩年の母との思い出は嫌なものしかないけれど、若い頃の手紙を読んでいると、この頃は気にかけてくれていたのだな~と思いました。

ホント手紙・ハガキ類は思い出の詰まった物ですねニコニコ


さて、片付けの方は洋服と本類を残すのみとなりました!

この本が曲者で、捨てられないわ、かさばるし場所を食うわで、しかもすごい重い!!

一箱移動するだけで手足の筋肉を傷めます。

次の引っ越しに備えて、緊急性の無い本は箱のまま仕舞って置こうと思いますが、ベッドの位置を変える為、どうしても移動が必要になるので、気が重いです~~


ま、この作業は週明けに後回ししてもいいや~

取り急ぎ、ベッド脇の押入ドア前を片付けないと、物が仕舞えないので何とかしなくちゃ。

ランチして、昼寝したらやろっかなぁ…


部屋にお友達をお招き出来るまでにどのくらいかかるかな?


本はダンボール箱のままで良いけど、洋服はせっかくチェストを手に入れたので、頑張ります!!


おしゃれな私の部屋を目指します!