自家製ぬか漬けを始めて、1ヶ月ほど経ちました。

ぬかみその入ったタッパーを冷蔵庫に入れているのですが、連日の暑さで、急に酸っぱくなってしまいました。

ダンナからも、酸っぱくて食べたくないとまで言われショックガーンえーん


時々使っているゴム手袋のせいだとも言われ、慌ててネットで調べてみました。

理由は、発酵が進んでしまったとの事。ゴム手袋のせいではありませんでした。照れ


ネットのアドバイスに従って、糠床を休ませる事にしました。

ただ休ませるだけでは更に発酵が進んでしまうので、食用の重曹を小さじ一杯入れて良くかき混ぜます。

タッパーを冷蔵庫の一番下に置いて、1日何も漬けず様子見してみます。

重曹が、中和してくれる事を祈ります。

これでダメだと、全入れ替えしかないかな~。 上級者はビールを入れて中和させる手もあるとか。

こちらも試してみますね~😄

上手く行きますように。