注文していた、フルウィッグがようやく届きました。

メーカーは「リネアストリア」

ウィッグ以外にもウィッグ周りのグッズなども通販で扱っています。

感想は最後にご紹介しますが、まず私が持っているウィッグのメーカーと感想を述べます。

☆は5個で満点として採点しました(私の感想です)

 

一番最初に購入したのは「ブライトララ」のロングカール色はダークブラウン。

その当時流行っていた華やかな巻き髪タイプです。

つむじ有。分け目は無いタイプ。

当時はウィッグスプレーなど持っていなかったため、あっという間にバサバサになってしまいました。

昨年ちゃんとシャンプーとトリートメントをしっかりしてブラッシングしたら、かなり綺麗な状態に戻りました。最近のウィッグに比べ毛量が多いためかなり重く感じます。フォーマルなお食事会向きかな。☆2つ ※分け目が無いから&重い。

 

FESHFENのロングウィッグ、ぱっつん前髪ストレートタイプ。色はブラックとブラウングレイの2色タイプ。分け目有、頭頂部は人工皮膚。髪艶はほぼ自然。

毛先が明るいブラウングレイの色になっています。購入したての時はサラサラヘアーの感触が良かったのですが、リーズナブルのお値段のせいか、あちこちから塊で抜け毛があり、一度洗ったとたん、櫛どおりが悪くなり、バサバサに。ちょっとロングすぎたので、自分でカットしてセミロングにしてしまいました。髪ゴムでまとめて保管してたら、寝癖?がついてしまい後悔。

とにかく、パーツ毎の抜け毛があったのは痛いです。一度縫い直したけど、すぐにまた抜けてしまいました。カジュアルでボーイッシュな服装や、黒をベースにしたロングスカートなどが合いそうです。

☆3つ

 

アクアドールのセミロングウィッグ、色はパープルブラウン、前髪有、外はねカール。

上記2つに比べセミロングなので軽いです。

髪の毛の艶が不自然でテカテカしています。何度かシャンプーしてようやくナチュラルな感じに近づきました。抜け毛はほとんどなく、分け目も自然で頭頂部に人工皮膚を使っているので、その点は良いです。色味が気に入っているので、結構頻繁に使っています。

色にパープルが入っていますが、それほど派手にはならないので普段使いできます。

☆3つ

 

あまり有名じゃないメーカー(名前不明)

セミロングのダークブロンド巻き髪、前髪有タイプ、前髪有とライトオレンジブラウンセミロング前髪有タイプ。どちらも同じメーカーで髪の艶はナチュラルです。欠点は何度トリートメントしてもギシギシして絡み、その度に抜け毛が・・・。軽くて使いやすくちょっと派手な格好をしたいとき使っています。ダークブロンドの方はロジャーテイラーのコスプレするとき使ってます。

☆2つ

 

リネアストリア

セミロングカール前髪有、「NEO GENIC」 色はスモーキーラベンダープリン。

いわゆる淡い紫。髪質は柔らかく自然な艶で付けていても、ほとんどウィッグとばれません。

派手なカラーですが、色んな服装に合います。若い人より中高年層に合いそうなカラー。

髪は細いのでちょっと絡みやすいですが、シャンプーとトリートメントで、かなり長持ちします。

☆4つ

同じくリネアストリアの「昼下がりのリリィ」色はミックスマロン。

斜め分けで前髪有。ストレートセミロング、シャギーが入っています。

髪質は上記と同じ。自然なカラーなので、どんな年代でも合うと思います。ネオジェニックよりお安いのも魅力。

☆4つ

 

最後に、ダイソーのウィッグコスプレ用

価格が500円なので、安かろう悪かろうを覚悟しておけば、コスプレ用にぴったり。

購入したのはブロンド(明るいブロンド)ロングカール

髪は不自然なツヤツヤ。ちゃんと保存しないとすぐに絡まります。

マイケル・モンロー、デヴィッド・シルヴィアン、ブロンディのコスプレにはぴったりです。

☆2つ

 

余談:某雨林で中国製のライトブロンドのショートウィッグを購入したところ、届くまでに3週間ほどかかったうえ、白髪のベリーショートウィッグが届きました。クレーム付けたレベルでした。

お金は返金されたから良かったけど、使えません。

☆-3つ

 

個人的にはリネアストリアが一番気に入りました。

中高年に有名な、フォンテーヌとかアデランスとかのショートカールウィッグは基本的に注文しません。オバサンパーマで不自然なブラックや、色味の悪いダークグレイは最悪。

中高年向けのメーカーは、ボリュームアップばっかり取り上げないで、もうちょっとおしゃれなデザインでカラーを色々楽しめるリーズナブルな物を作ってください。