やっと秋らしい気温になりました。
この時期はファッションと若返りを兼ねてウィッグを使用しています。
年齢のせいか髪の毛が細く薄くなり、頭皮が見えるくらいになってしまいました。
この毛量だと、年齢以上に老けて見えるので、気温25度以下はウィッグにしています。
さすがに今年の猛暑は頭が蒸れるし熱中症の危険もあるので、やむなく地毛で出かけていましたが、やっとウィッグの季節になったので嬉しいです。
現在持っているウィッグはコスプレ用も入れると10個ぐらいかな・・・
ブロンド2、金褐色2、オレンジ色1、紫黒1、ブルネット2、ダークブラウン1、ブラック&グレイ1
長さはショートボブから、ロングまで。
地毛が癖っ毛の縮毛なので、ストレートに憧れてて、2個ほどストレートヘアーのタイプがありますが、
一つはロングなので風が吹くと結構顔にまとわりついてうっとおしいです。
最近はもっぱらセミロングを使用しています。
髪の素材は人毛は買っていません。(なんとなく気分的に嫌なので)人口毛のウィッグを使用。
ただ使用していると、2,3回で髪がごわごわ、ボサボサ、風になびかなくなります。
その上、汗臭くなるのですぐに手入れをするようにしています。
以前はアクロンとかエマールなどの洗剤を使っていたのですが、これだと髪がキシキシする感じで、さらっとしないので、最近は人間用シャンプーを使っています。
手入れ方法は、
1.バケツにぬるま湯を入れてウィッグを入れ、シャンプー(保湿タイプ)をかけます。
2.少し置いたらゆすぎます(お湯でも水でもOK)
3.保湿系のリンスまたはトリートメントを入れて、軽くもみ洗い
4.ゆすいで、少し水けを切ったら、ウィッグスタンドにかけて陰干し1晩
この時目の粗い櫛で軽く髪をブラッシングします。
5.翌日ブラッシングした後、自然乾燥
梅雨の時期は乾きにくいので、タオルドライして少し日に当てた方が臭くなりませんが、それ以外は陰干しで大丈夫です。
ドライヤーだとウィッグの髪がちりちりになる可能性もあるので、低温風でちょっと試してみてからにしてください。
カールがとれてしまったら、ホットカーラーを少し冷まして巻いておくと綺麗になります。
購入先は通販かヤフオクで買いました。
ヤフオクで格安だけどボロボロでぐしゃぐしゃになったウィッグ3点セットを格安で落札したので、それを丁寧に洗って手入れをして、もつれた毛先はカットしたら、とってもきれいになりました。
気にならない方は中古もお得かも。
どうしても気に入らないカラーだったら、捨てちゃう前に、市販の水染め用染料(洋服などを染めるもの)を使って、カラーチェンジしてみるのも良いかもですね。
毛先だけ違うカラーにするのも、面白いです。
私の年齢だと、真っ黒は逆に不自然なので、ブラウン系が気に入っています。
地肌が弱くて髪を染められないので、ウィッグは、カラーを選べるので楽しいです。
※中年・高年齢用のウィッグは頭頂部のボリュームがありすぎて、あまりにも不自然なので、もっぱらファッション用を使っています。
あ~~髪のボリュームある人がうらやましい~~~!