犬に使う物を2つ取り寄せた
止血剤
ないと困るから買うけど、あまり使わないうちにいつも使用期限か来てしまう。
バリカン君
これで手入れするとバリカンの刃が綺麗になる。
石は、
皓月が噛むために自分で庭から持ってきたもの。
ルキも赤ちゃんの時よく石、齧ってた。
よく歯が欠けないものだと感心する
苺たわしは編み終わり
ついでに丸いたわしも編んでみた
晧月君、
私がテーブルに座っていると
テーブルの下に潜り込んで
ターブルの下から私に遊んでくれとか
撫ぜてくれとかおねだりしたり
勝手に遊び始めたりする
晧月は、時々ボールを咥えて
そのボールをチョンチョンと私にくっつけて遊んでくれという
あれ?
誰かもこういう事をしていたな?
誰だっけ?
あ~ネージュ君だと思い出した
最初の大型犬のネージュと最後になるであろう大型犬の晧月が
同じ仕草をするなんて
思いもよらなかった
ただ
ネージュの時は私も若く、そう言う仕草が嬉しく、可愛く思い
一緒にすぐに遊んであげたけど
なんか。。。
今は。。。
面倒くさい('◇')ゞ
ゴメンよ、晧月
それと
ジョフレの100日祭
ちゃんとしてなかったので
ツルヤさんに行ったときに
日本産の本当の榊を買って
お花はお庭から摘んで飾って
好きだったお菓子もお供えしました
まだ、毎日
こうげつやルキのことをジョフレと呼び間違え。。。
まだ日に何度も
ジョフレのことを思い出し涙が出てしまう。
本当に
明るくていい子だった。
過去形で話さないといけないことが、また悲しい。