ジョフレと晧月君。
まだ晧月が小さいから?それともジョフレが大きすぎるから?
ジョフレが口を開けると
こうげつの頭が入ってしまいます
晧月、まだジョフレのお腹の下をくぐれます
先日軽井沢にいらっしゃる訓練士さんに晧月を連れて
会いに行ってきました
そこで教えていただいたのが
リードを家の中でもつける
一日2回くらい私が座ってそこから晧月が離れないようにします
最初はそれなりに大人しくしていてくれたのですが
昨晩は晧月君
止めていた甘嚙みをしたり リードを噛んだりして
抵抗をけっこう長く試みていました
ワンコもね
飼い主の顔見ながらこのくらいならいいかな?このくらいは?
と小出しに抵抗して 自分の言う事を飼い主にきかせようとしますからね
要注意
根気よく甘嚙みを止めさせ 根気よくリードを噛むのを止めさせ
諦めた顔がこちら↓
その後すぐにあきらめて寝ました
そして、爆睡
噛むのを止めさせたあとは比較的直ぐにお座りをして
落ち着きました
これは諦めさせる訓練だとか
こういう訓練の仕方があるの
初めて知りました。
この方法は、けっこう晧月君に合っているみたいで
これをするとほぼ一日落ち着いています
紐付きボールではいろいろまた
学んでもらうことができるとかで
与えてみました
この時期は引っ張りっこを飼い主さんとしたときには
負けてあげるのが良いそうです
飼い主さんが勝たない上下が逆転すると言われたりしますが
今はその時期ではないとか
色々あるんだなぁと
約一時間の訓練士さんとの顔合わせでしたが
為になることを沢山教えてもらいまいした
やっぱりレトリバーの兆しがない!
全部お外へ持って行って散乱(-_-;)