昨日は

晧月君の登録に役場に行ってきました

今は、マイクロチップが義務化になっているので

それも登録できると思って行ってきました。

北軽では、こういった担当者は他の仕事と兼務されているとかで

なかなか役場にいなくて

なかなか登録もできませんが

昨日やっとできました。

マイクロチップの登録のことを何も言わないので

チップも登録したいのですが。。。

と言ったら

ここではできません。

というので

では、どこでできますか?

と聞くと

群馬県はできないの

という返事。

??????

どうしてですか?義務化になっているし、

国が(環境省が)登録してくれ、

ニュースでもよく登録してくださいと言っているじゃないですか

というと。。。

国がそうでも、

群馬県とか長野原町の条例がまだ義務付けされてないから

できないんです

とのこと。。。

それ、おかしいですよ、

ここは田舎だからできないのかな?と思い、

では、前橋(県庁所在地)に行けば登録できますか?と聞くと

無理です 

あ~動物愛護でできるかも?

(なんだか条例がないとできないとか言って愛護センターでできる???

ますます変)

北軽井沢動物病院で読み取りできます。

あそこでは読み取りの機械があるって話です

と言い出すので、

読み取ってどうするんですか?

と聞くと、

番号がわかる、

番号がわかるって、私も紙ベースで番号はもらっているので、

番号は知っています。

番号を北軽の先生が把握して、先生が登録してくれるんですか?

分かんない

で、

私が、マイクロチップは装着しただけじゃぁ意味がないんですよ

登録して初めて意味が出てくるってさんざん言われてますよね、

というと、

ニコニコして そうですね と言いながら、

犬の登録料金の領収書を書きに行ってしまった

その間

北軽井沢区域担当の愛護センターに電話して、

役場の人がそちらでチップの登録ができるかもとおしゃっているのですが、

できますか?と聞くと。。。

環境省のホームページからできるということを教えてもらった

なんだ、

できるんじゃん

お国がそういうことをネットで登録できるようにしているとは

私は知らなかった

何かどこかで、、、自治体で登録してくださいと言われた記憶があったのだが。

便利になっていた。

初めからそうだったのかな?

 

領収書を持ってきた登録担当者に

環境省のHPから群馬県でもちゃんとマイクロチップの登録ができるみたいですよ

と話したら

完全に無視だった

なのでちょっと嫌味を。。。

ちょっと私も対応には腹が立ってしまったので

担当者だったら

このくらいの知識をもっていてしかるべきだと思いますよ

と一言言ってしまったが

それも無視だった

 

いったい昨年から何人の人が

この人の言葉を信じて

チップを埋め込んだが登録できないと

諦めたんだろうと

迷子になった犬を探せるはずだったのに

探せないでいる飼い主さんはいないんだろうかと

心配が生じてしまった。。。

 

私が思うに、知らないのなら知らない

他で調べてくれとだけ 愛護センターに聴いてくれだけで良かったと思う

条令がないから群馬県の犬は登録できないとか

そう言った誤った情報を担当者が市民に伝えるのは

何事においても危険かと。。。

 

帰宅してからすぐに

環境省のHPを開いたらすぐに登録画面に行けて

300円支払って登録をした。

 

まぁ、結果 犬自身とチップの登録ができてよかった💕