ゴールデンウィークとやらが終わり
お散歩するのも
車が物凄く少なくなって
楽になりました
連休が明けて一番怖かったのは
株価
昨日月曜日は
嫌な予感が的中して
損益
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
くらいの含み損となりました(;^ω^)
とあるアナリストの発言によると、
月曜日は株価乱高下ということだったので
高くなったら売ろうかなと思ったのだが。。。
乱高下、、、と言えば乱高下だったのだか。。。
という感じだった
もう仕方がない、様子見しよう
きっとすぐに上がるよ
何日かしたら。。。
と思いつつ。。。
PCを閉じて
お昼前にHONDAのお店へ出発
ノーマルタイヤの交換と
オイルの交換と
簡単な点検
をしてもらった
その間
約一時間
営業マンとずっと投資のお話をしていて
あっという間に一時間が過ぎました
最終的には個人差だが
総じて
私の年代前後から上の人と株の話をするのは結構難しく
第一声が
そう言う物はやるものではない
コツコツと働いてお金というのは、得るもの
という説教をされることが多く面倒くさい
年代が若くなればなるほど
そういう前置きはなく
普通に情報交換 知識の交換ができて
面白い
 
車がの点検等々が終わった後は
今回は犬なしだからのんびり買い物や
ウィンドウショッピングをしようと思っていたのだが
やっぱり心配だったので
どうしても必要だったものだけ購入して
そそくさと家に帰って
夕方わんこたちと楽し~い
お散歩をして
連休明け初日が終わった
 
 
今朝
昨夜寒いなぁと思っていたら
なんと庭で氷がはっていて

焦った(@_@。

薔薇が霜でダメになってないか心配だったが
今回は大丈夫のようだった
どうしよう、、、
2,3日後に枯れたら(;^_^A
 
その後、
わんこたちとあさんぽ
浅間山がとてもきれいに見えました
 

 

お散歩の後

いつもの通り株をチェックして見ると

上がりそうな雰囲気がありホッとした

結局

持ち株はプラスに転じたが

今日はなんとなく売る気がしなかったので売らなかった

どうしよう。。。

明日

ダダ下がりになったら。。。。

 

売る気がしなかったので、

スタッドレスタイヤを洗い

車を洗い

洗濯物を洗った

 

いつも思うが、ステップワゴンのタイヤも結構大きくて重い

 

 
なんだかんだしていると
時間は瞬く間に過ぎて
夕方のお散歩の時間に。。。。
途中
またまたルキ君の大好きなご近所様にお会いしたので
ついでに
新苗の弱弱しいバラの育て方を教わった
上手く育てられるといいんだけれど。。。。
ちょっと試しに
頑張ってみようかと。。。
 
 
 
 
力仕事を多くしたせいか???
昼間からチョコチョコ足の裏がツル
冷えすぎもあるかな?
と思い
昼間 洗面器にあつ~~~いお湯を入れて
そこに生活の木のジャスミンティーバスオイルを入れて
足湯をしてみた
その後
念のために
ラベンダーは消炎効果もあるからと思い、
その後 筋膜リリースのローラーで腰からアキレス腱の上まで
ゴロゴロしてみた
その後。。。特にツル様子もないが。。。。
暫くはもう大丈夫かな????
 
なんですかねぇ。。。
年を取ると
重いものを持ったり色々疲れることをした後
あ~疲れた 寝よう
だけじゃぁ済まなくなり
寝るだけじゃぁ色々と回復しないのが
悲しい😢