高校の時の先輩が
丁度一週間前、
東京は桜はもう満開だよと言っていたけど
まさか群馬県も満開の場所があるなんて。。。
昨夜とある方のブログを拝見していたら
赤城の方が満開と記載されていて
じゃぁ妙義山は?大塩湖は?
と検索したら
妙義山は今日が満開と書かれていた
大塩湖は特に記載はなかったが
どうやらあっちこっち
今年は昨年より約ひと月くらい早く咲いているらしい
なので
今日、大塩湖と妙義神社へ
桜を見に行った
今日の浅間山はまだ雪がこんなにたくさんあったのに
下界に降りたら
美しい花がいっぱい 桜もあちらこち満開
大塩湖につきました↓
お散歩の途中
ジョフレ君天然サラダバーにご執心
大塩湖沿いに神社があり今日はそこにも行ってみました
大塩湖を一周して
それから
妙義神社へ
妙義神社には枝垂れ桜があって
それもまたとっても綺麗でした
今日は
桜の花が本当にきれいだった
東京だとこんなにきれいな桜が沢山咲いているところに行くと
人も沢山いて
人を見に行っているんだから桜を見に行っているんだか
わか来ほどだけど
ここはどこに行っても桜を落ち着いてみられるから
本当に良い
今日は
良い一日でした
株価はイマイチだったけど('◇')ゞ