Fedexから郵便そしてわが家へ | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

昨日。。。

郵便局が、、、

Fedexさんからお届けですと言って

お届け物が。。。

郵便局からはメールが来ていて

あれ?と思っていたけれど

本当に差出人Fedexで届け物が届いて

 

この品物

国際通販で

フランスのパリにあるsattilteというお店から取り寄せたもの

国際便はFedexで送るようになっていて

東京のFedexへ到着したもの

2年前にはFedex自身が届けてくれたのだけれど

北軽に配送をするスケージュールを組むのが大変だったんだと思う

今回は、東京のFedexが郵便局に頼んで

送ってきてくれた

前回は日本に届いてから5日くらいかかったけれど、

今回は、

21日にオーダーして24日に届いた。。。

時差もあるだろうに。。。

どうやってこんなに早く届いたんだか不思議。。。

多分 オーダーした時間帯と発想のタイミングと飛行機のタイミングが

あったんだろうけど。。。

国内でオーダーしたみたいに早かった

Fedex急ぎの便で送ってくれたこともあったんだと思うが。。。

速すぎ

 

品物はこれら↓

 

ピアスでした

 

お店の名前はSattilite サティリット

Bijoux ethniques haute fantaisie | Satellite Paris (satelliteparis-boutique.com)

 

 

2つ合わせて、送料入れて

20%のフランスでかかるタックスを入れて

為替による前後はあれど21000円くらいで買えた

この値段でこのデザインこの質というのは

日本ではないと思う

 

そして思った

アクセサリーだけじゃないけど

日本は税金が低い低いと政治家たちは言うけれど、

日本でうっているものは元が高い

元々高いもいのにさらに税金をかけるから

庶民は大変なんだ

フルーツなんて特に元が他国に比べて飛んでもなく高いのに

それに10%上乗せされるから外国の方々からヒジョーに驚かれるんだと思う。。。

これで、消費税また上がったら

日本はどうなっちゃうんでしょうかね。。。

 

今回取り寄せたものは特に物凄く良いものではないけれど

普段使いには十分

お買い得だと思う

 

とっても満足

お礼のメールを送ったら

それもまた直ぐに返信をくれた

フレンドリーでよい文章かと。。。

Bonjour ○○〇,

 

Nous vous remercions pour votre message.

Nous sommes ravis que vous soyez satisfaite de notre service.

 

Nous vous souhaitons une agréable journée,

Bien à vous,

 

何事にも迅速で、とっても良いお店だと思う

 

 

さて、今朝のワンコ

ルキウスは年々ストーブの傍にいる時間が

増えてきたように感じる

年取ると犬も寒いみたいですね?!