ルキとその他四方山 | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

昨日の朝は

霧が出ていて

森の中の我が家の周りは

幻想的な雰囲気でした

9月に入った今日は

また

雨の中

夕方ルキ君獣医さんへ

強膜炎と言われて

眼用のリンデロンを塗って随分回復したけど

今一つ眼がおかしかったので

一週間前に予約が取れたので

いつも行っている動物病院で見てもらい

眼の充血の原因はおそらく何かのアレルギーではないか、

眼そのものというより、目の周りが腫れているし

ということで、アポキル3.6というお薬を一週間飲ませてみた

一週間後の今日

今一つ涙目なのでいつもの獣医さんに行って再診

あと薬3錠を一日おきに飲ませて

まだおかしかったら

アレルギー検査をするということになりました

 

四方山話は

China ドラマ

白樺の姫

観終わった頃

YouTubeに現れて興味を惹かれてみたのがこれ↓

 

 

この動画のメインになっているはレオロー(羅雲煕)さんという役者さんで

白樺の姫に出ていた人。

雰囲気,

雰囲気、立ち姿 首のラインがバレエダンサーみたいと思っていたら、

本当にバレエを長くやっていてコンクールなんかでも賞を取っていた

凄い人でした。

歌って踊れる(バレエちゃんと踊れる役者さんはヤッパ少ないかと)

役者さんなんですね。

この動画は彼が霜花の姫で準主役で出演していたものが使われていて

流れている歌は。。。。どこからか引っ張て来たものらしい

調べてもどのドラマorどのアニメ?の挿入歌なのか

さっぱりわからないが、

霜花の姫の物ではないと思うが、

この歌に合うように加工してるんだと思う

(私の解釈が違っていたら、

誰か教えてください)

 

中国の時代劇ファンタジードラマを見て

ドラゴンボールと中国のファンタジーとどっちが先に放映されるようになったかな?

とちょっと疑問に思う

どっちが先でもいいけど、なんか戦い方が似てるからどっちかなって疑問。

上の動画を見て

改めて思ったこと

やっぱり剣の類の使い方は東洋人の方が上手い

撮影の仕方も上手い

スターウォーズなんかのハリウッド映画より凄いと思った

特に最後の方を見たらそう思った

その最後の方で、準主役の彼が主役(人気俳優のダンルンさん)

をここまで叩きのめしていいのか

しかも後ろから相手を斬ってもいいのか

と最初見たときビックリした(^▽^;)

日本だと武士道がそんな後ろから相手を斬るなんて

許さないんじゃないかなって思ってしまった