午前中
長野原へき地診療所で
ロキソニンを貰いに行きました。
私はアレルギーがあって
市販のバッファリンやセデスなどが飲めないし、
市販のロキソニンは弱くてほとんど効かないので、
先生に貰いに行きました。
そういえば。。。。
もう30年くらい前だけど、
バッファリンを飲んで今まで平気だったのに、
突然飲んだ後に発疹が全身に出て震えが来た。
夜中だったの救急がある東邦医大に駆け込んだ。
その時若い研修医の先生が担当してくれて、
点滴を打ってくれた
点滴を打ち終わって
また先生の診察があるということで行ったら
あのさぁ~、甘草のアレルギーはないよねと
カルテをじっと見つめながら私に聞いた
ないというか、多分ないと思いますがどうして?
と逆に質問したら
いや~ 点滴に甘草が入ってるんだよね~
という返事
ビックリポン\(◎o◎)/!
そういうのは、打つ前に聞いてくれよ
と思ったことがあった
あの先生も今はきっとベテランの医者になってるんだろうなぁ~
ロキソニンを貰ったあとは、
予てから買って食べてみたかった
浅間とり牧場で
卵を買いました
買ってみたいなぁと思ってから
本当に買うのに
十年かかりました(^▽^;)
そのあと
このお店の近くにある野菜直売店で
トウモロコシと玉ねぎを買いました。
お家に帰って
キッチンに立っていた時に
ふと前を向いたら
ルキ君が
何故か
デッキの所でぽつんとお座りして
私の方を見ていました
何か言いたかったのかな?
どうしたの?ときいたら
そのまま番犬スタイルになって黙って外を見ていました
夕方になって
お散歩に行こうと思ったけど
北軽は23度くらいまだあったので
車で湯ノ丸スキー場まで行ってお散歩しました。
道路から見ただけだとスキー場は変わっていなかったけれど
奥に入ってみると
工事が終わっていて
色々な施設が出来上がっていてビックリ
スポーツ食堂とか↓
ルキがあまり坂を登りたがらなかったので
平坦な道を3人でウロウロ
お散歩しました
暗くなってから
お家へ
嬬恋村のキャベツ畑がたくさんある道に入ったとたん
お空が光ってビックリ
何度も何度も光って
時々音も
また雨かなぁ???!
と思ったけど
今のところまだ我が家付近は
降っていません
東京は高層ビルで空が見える範囲も限られているけど
畑ばかりのところは360度よ~く見渡せて
光る様子もよくわかって
ちょっと怖かった(@_@)