ちょっと前まで
韓ドラとかみてたけど
ドーモ
気性が激しすぎて
ちょっと見ているだけで最近疲れる
なので
最近中国のファンタジー物を
観るときは観る
現代ものとか政治的な物とか
あんまり中国は規制が厳しいからないのかな?
それとも日本で見られるのがファンタジー物や時代劇が
多いだけなのかな?
その辺りがよくわからないけど
変にしつこく復讐だとか怒鳴ったり叫んだりがなく
物の道理なんかがなんとなく織り込まれていたりして
私は中国の物の方が観ていて
違和感なく
面白い 興味深いかなと思う
しかし、、、
中国の俳優さんたちは美男美女揃いでビックリ
だいたい物心ついてから
テレビで見る中国の人というと
毛沢東とか鄧小平とか周恩来とか最近では習近平とか
女性だとどうしても
裁判で発言する江青女史のイメージが付きまとい
物凄い 怖いという印象のみで
美しいというイメージがわかなかったから
楊貴妃がどれだけ美しかったのかなぁ
などと疑問に思ったこともあったけど
中国大陸は広いし
国境付近では西洋の血と混血も多いから
綺麗な人はいるんだろうなぁ
とは思っていたけど
まぁ、特に女優さんたちはきれいでビックリ
大体背が高くてスラッとしていて美しい人たちは
ウィグル族またはその血が入っている人たちが多いような・・・
そういうことからも、
是非、無理やり必死になって、
漢民族オンリーにしようというおかしな政策
止めていただきたいと。。。
お互いにリスペクトし合えよ
と
思う。。。
ドラマもいいけど
歌も良い
なかなかね
特に隣国となると
国境線をにしてるからいろいろ難しいんだろうけど
こうやって、
ネットなんかをきっかけに
ドラマ映画 歌 踊り
いろんな国の物を見て、
いろんな国の文化や歴史
それらを反映している言語などを学んで
お互いに興味を持って
民間レベルで交流を深めるってことは
民間ができる戦争抑止の一つになるかな
と考える
あと
おかしな権力者に物申す
勇気なんだろうな