轟音 | 犬たちとの北軽井沢 LIFE

犬たちとの北軽井沢 LIFE

ボロニーズのルキウス君と
グレートピレニーズのジョフレ君たちとの北軽井沢での生活。
”北”軽井沢は長野県の軽井沢から山を一つ越えた群馬県。
軽井沢駅からは車で40分くらいの山の中にあります。

群馬県の北軽井沢でも昨日から

轟音が。。。

在日米軍横田基地拠点に戦闘機演習 佐久では10日もごう音、機体目撃 関連不明 |信濃毎日新聞デジタル (shinmai.co.jp)

上の記事にあるように、

軍事訓練のようです

 

米軍が訓練するとき

同じ敗戦国の

イタリアやドイツでは

米国側が計画書に日時と場所などを記して提出し

イタリアやドイツが

訓練していいかどうか許可を出すそうですが

日本ではそういうことは全くないどころか

深夜の訓練が続いて停止をお願いしても

無視

なんだそうです

何故日本では米軍が勝手な時間に

勝手な場所でやっているかというと

根底に人種差別がある

空がまだ米国の物のままの場所が沢山あるから

などいろいろ理由が挙げられております

イタリアやドイツのように

日本に対してもリスペクトがあっても良いかと。。。。

東北の大震災前は

けっこうな頻度で米軍が

前橋のとあるビルを北朝鮮のとある建物に見立てて

軍事訓練をしていたそうで

当時県庁にも苦情が何軒か行って

県庁からも深夜や早朝は自粛して欲しいと

申し出ていたそうですが

無視だったそうです。。。

3.11依頼

ほとんど北軽井沢で

戦闘機などの音をあまり聞かなくなりました

昨日は大きな怖い音がして

ほんとうに中国が偵察にでも来て

自衛隊が出ていくように言っているのかと

勝手に想像しながら厚い雲をみていました

その後フェイスブックを見てみたら

横田基地で訓練とかいう情報がありました

今朝も飛行機の音で目が覚めました

大昔母が

B29の音とが何とも言えない怖い音だったと

話していました

そして戦争だけは嫌だ

自分のような戦争体験者が生きているうちは

戦争は起きないかもしれないが

戦争を知らない世代だけになったとき

また戦争が起こるのではないかと心配だ

と言っていたこと思い出しました

 

ロシア。。。。虎視眈々と先ずは北海道と狙ってるし

中国。。。。。。虎視眈々と日本全土を狙っているし

中国は、日本が明治時代にアイヌ民族に対してやってしまった

同化政策を現代でも平気やろうとするから余計怖い

 

日本から戦争をけしかけることはなくとも

けしかけてくる輩がいるから怖い

今回の訓練は米軍だけなのかな?

自衛隊との合同ではないのかな?

いずれにしても、

メリットがあると考えるうちは米国も一緒に何かあったら

戦うかもしれないけど、いざとなったら

ヤッパリ

自国のことは自国でしっかり守らないと。。。

轟音を聞きながら思い

うるさいから訓練止めてくれとは思えず

自衛隊も頑張れとか

考えてしまった。