昨年末から
画面のちらつきがあって
最初は電圧のせいかと思って
コンセントから直接充電したりしてみて
調子が良かった
ところが
2週間くらい前から
またチラつき始め
どうも電圧関係ないみたいで
どうしようかなぁ
と思っていた矢先
PCを立ち上げて
サイインした直後
物凄いちらつきで何も見えなくなってしまった(-_-;)
仕方がないので
セーフモードで
システムの復元を試みた
妙に長くかかり午前中全部復元時間となってしまった
その後、
2,3日は問題なかったが
再び
物凄いチラつき
仕方がないので、
今度は
簡単な初期化を試みた
その後、
暫くはよかったけど
昨日またチラついて直らなかったので
タスクマネージャーを開こうと
コントロールとアルトとデリートを
いっぺんに押し損ねて
コントロールとアルトだけ同時に押したら
何故か改善
なにゆえ 改善?
それから今まで、ちらつきはなく
快適に使えてる
このPC
もう6年くらいになるのかな?
頭の病気で訳がわけがわからなくなっていた
保護犬のランちゃんが
入り込むようなところじゃないところに入り込んで
パニックになって線が引っかかって
2度ばかし派手な音を立てながらこのPCをおとしたんですよね
だけど全然壊れなかった
でもそんなこんなあったからちょっと早めに壊れるかなとは思ってたけど
17インチ以上のモバイルPC欲しいような気もするけど
これが欲しい↓
どうしようかなぁ
もうちょっと様子見しようかな
保護犬のランちゃん
我が家に来たばかりの頃で
表情が硬いころ
とってもカッコいいワンコでした
ランちゃんは
生後60日くらいの赤ちゃんジョフレを一目で気に入り
毎日毎日ずっと一緒に遊んでました
脱走するのも一緒
笑顔いっぱい↓
ランちゃんは
飼い主さんには縁のなかったワンコで
2度も保健所に入れられてしまったワンコ
我が家に来た頃はきつい面もあって、
ルキには危ないかな?
と思ったこともあったけど
(ランちゃんも知らないところに来て
知らない犬たちと空間を共にして
自分を守るという意味もあったのかもしれない)
最初が肝心と思い、
ちょっとしっかり叱ったりもした
そのうちルキにも逆らわなくなって
すでに老犬だったけど
ダメと言えばやめたし
頭のいいカッコいい雌犬でした
新しい飼い主さんは見つからなかった
自分の犬にしようと決めた時
ランちゃんは飼い主さんとは縁がなさそうだから
私が飼い主ですと言ったとたん何かが起きそうだったから
新しい飼い主さん募集を止めた時も
口にはそのことは出して言わなかった
そんなこんなしているうちに
病気になって
お空へ行ってしまった