幻聴
・
・
・
・
ではありません
10年くらい前からキーンという耳鳴りが右耳でするようになり
3,4年位前から左耳からも。。。。(-_-;)
これは、特に気にすることもなく
深呼吸でもしていれば
すぐに消えてくれる耳鳴りだった
1年位前から、稀に別な音
なんだかシャカシャカ
アレッ?
血管の流れる音????心臓の鼓動に合わせて音が???
それでも、音が聞こえてもすぐに消えていたので
あんまり気にしてはいなかったのだが。。。
1週間くらい前の昼からずっとシャカシャカ
ネットで調べてみると
いろんな原因があり、その後どうなっていくかもいろいろあり、
大事になる前に医者に行ってくださいと書いてあったので
とりあえず、耳鼻科へ行ってみた
聴力に特に問題はなく
というか、私の年齢でここまで聞こえるのはすごいことなんだそうだ
(視力が悪い分?昔っから嗅覚と聴力はあるような気はしていたが、
そんなに褒められるとは(;^_^A))
キーンという耳鳴りに使う薬はメチコバールというビタミンB12
なんだそうで、これは私は整形外科で処方されていて何年か飲んでいる。
特に今それ以外の薬を出す必要性はなく
血管の形等々いろいろ変わってきているなどいろいろ原因はあるけど
特に脳神経外科などに行く必要性もなく 云々
要するに。。。。
もう仕方がないということ。。。。
要するに。。。。
老化現象。。。。
なんだろうな、と判断した。
その後。。。今日まで
シャンシャンという音は消えることはなく。。。
特に会話に邪魔になるということもなく。。。。
たまたま私よりも20歳近く上の方とそれについて話してみたら
年取るとそういう音が聞こえる人が多いそうで
その方は60歳ころから聞こえるようになり、
いつの間にか治まり今は時々するくらいなんだそうだ
特に薬はどこの医者に行ってB12しか出なかったので
薬は飲まず、一番いいのはコリをほぐすマッサージだとか。。。
確かに。。。
私も肩こりすごい。
私は今度、、、どこかに行ってみるかな。。。マッサージ。
多分。。。
このくらいの音は
朝起きた時から車の音人の声がするお江戸にいたら
全然気にならなかったと思う。。。
今の住まいは
昼間も何の音もしない
風の音 鳥の鳴き声 くらい
あとはシ~~~ンとしている
だから 気になってしまうんだと思う。
もう治らないと思ったほうが良さそうなので、
あまり気にしないようにして
音、聞こえないように
歌、歌ったり 犬に話しかけたして 気を紛らわせている
こんなこと一人でしていて、知らない人が見たら
(´・ω`・)エッ?とか思われちゃうかもしれないけど。。。
我が家には、鳥と動物くらいしか来ないから。。。
まぁ大丈夫でしょう!?!?!?
最近。。。
いろんなことが体に起こり。。。
あ~~~~
年を取るってこういうことなんだぁ
となんとなく悲哀を感じてしまう
が
まぁ、仕方ない
でも、私に何かあると心配なのは2匹のワンコ
特にピレのジョフレ
だから彼らがいる限りは自分の健康にも気を遣おうかと。。。
私は、本当は
ずっとピレネー犬と一緒にいたい
夢は、フランスのブリーダーさんから
原産国のフレンチピレを飼うこと
ネージュが亡くなったあと
フランスに行って見つけてこようかと思っていたのだけれど、
諸事情で仏国に行くタイミングができなかった。
なので
多分、これは夢 で終わるんだと思う。
まぁ、今のジョフレがフレンチピレのスタイルに似てるから
満足していると言えば満足しているので
それでいいかな(^^♪
桜本さんが生きていらっしゃる頃からピレを飼える状況であったら
私のピレライフも随分変わっていたと思うけど。。。
それがちょっと残念
ってこういういい方はジョフレがかわいそうか(;^_^A
話は全然違うけど、
早くエピソード3が観たい↓
belle et Sebastien
耳鳴りの話から。。。結局ピレの話になってしまいました。