ラベルさんのリーチ -11ページ目

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

6月2日は、Tokyo Cheer② Partyの
「RISE」予約イベントに行って来ました。

うーん、もう記憶が無い。
サテライトプラスでやったのと、
チアチアTシャツだったというコメントが
残ってました。
私はセーラー服派なんです。
しかし、おへそが覗く着方は、若干違う
と思います。でもウエストが覗くのは、
大歓迎なんですが(細かくて済みません)。
しかし、おへそが覗くしょこりんに
ハマる不思議さ。

あっ、サテライトプラスで初めて
椅子に座りましたわ、でも2列目でした。
皆さんが何故2列目に中々座らない
理由がようやく分かりました。
ステージが無い(段差が無く仕切りだけ)
ため、確かに見辛い(´・ω・`)
立ちの2列目の方がいいかも。座って
ると、視線の微調整が難しい。

久しぶりのしょこりんは相変わらず
素晴らしいステージと握手対応。
金環日蝕の話とかしましたかね。

1、2部見て満足満足。
1部が始まる前にドトールに行ったん
ですけど、オープンテラスで飲んでて
おもいっきりアイスコーヒーを
ぶちまけてしまって済みません。
代わりも貰っちゃってありがとう
ございます。

Android携帯からの投稿
5月26日は久し振りのサッカー観戦です。
2年振りにJ1に復帰したFC東京戦に
味の素スタジアムに行って来ました。
ビジター自由席のチケットで、
上層側で見ましたよ。

結構観客も入っており、非常に
良い雰囲気でした。
FC東京サポーターが歌う
You'll never walk aloneを掻き消さん
ばかりのブーイング、いい感じです。

試合は、両チームとも出足が
早いため攻守の切り替えが
頻繁でした。
前半に惜しいチャンスがあったのですが
結局0ー0でハーフタイム。

後半はサイド攻撃が封じられる
ケースが増えて、ピンチの場面が
イロイロと出てきました。
出戻りルーカスは怖いです。

しかし後数分という所で待望の
先制点!マルシオ・リシャルデス!
最高の瞬間です。

しかし、アディショナルタイムに
コーナーキックから森重に
やられて同点( ̄◇ ̄;)
結局1ー1の引き分けでした。
しかし、かなり積極的に攻め、
激しい守りと、十分にファイト
した内容でした。
阿部ちゃん、啓太が効いてましたね。

この日でJ1は一旦中断期間に入ります。
次いつ行くかは未定ですが、
中断期間で課題の潰しこみをやって
欲しいです。

去年の監督に比べると充分やって
ますよね、ミシャ。選手もか。


iPhoneからの投稿
5月20日の夜は、東京女子流の
コンサートに日比谷野外音楽堂に
行って来ました。

女子流ちゃんの2ndツアーは全然
見れず最初に見るのが、この
ファイナルです。
ライブハウスも行きたかったのですが、
金が無く遠征費用がありません
でした\(^o^)/

座席は初の下手!めぃちゃんが
見にくいです。
割り切って、あぁちゃん、みゆちゃん
中心で見ました。
銀河劇場は中央、中野サンプラザは
上手だったし、スタンディングは
ほぼ上手でしたから~。
初のめぃちゃん干されですね。

Attack Hyper Beat POPを最初の
ブロックで披露したり、
はなかっぱ連発(大切な言葉、おんなじ
キモチ)からの応援ソング
(頑張って いつだって 信じてる)
の流れをやったりセットリストの
組み方が意欲的で素晴らしいです。

そしてもちろんバンド編成!
3時間近く演ったんですかね。
ホンマ幸せな時をすごせました。

さらっと活動休止の発表も
ありましたが(7月まで)、
日本武道館の発表も、その後の
茶番(ももクロちゃんのVTR)も、
楽しく見れました。

最近はサプライズ演出が
流行ってますが、
アイドルだからってあまりに
サプライズばっかりじゃ
潰れちゃいます。
特に女子流ちゃんという
息の長い活動を目指している
グループはこのくらいでいいです。

今回は期せずして下手側での観覧の
お陰であぁちゃん、みゆちゃんの
良さが分かりました。
全体を見なきゃですね。

これで12月22日は予定が埋まりました。ゆび祭りで下見ですね。






iPhoneからの投稿