「RISE!!16人でのぼりきるぞ! 2012初夏ツアー」 5日目 サテライトプラス | ラベルさんのリーチ

ラベルさんのリーチ

適当なことを述べるブログです。

5月5日はTokyo Cheer② Partyの
「RISE!!16人でのぼりきるぞ!
2012初夏ツアー」 5日目
@文化放送サテライトプラスに
行って来ました。

ゴールデンウィーク中の最後の
チアチアイベントです。
(私立グリグリ学園には行かないので)

暖かったので、屋外ステージ
でしたがTシャツ1枚でいけました。

この日は2回回しでした。果たして
「Love Magic」の衣装替えが
あるのかということが私の焦点
でしたが、アキバソフマップ1号館と同じく着替えがありました。
こちらでは着替えの時間、
なっちゃん&クルミンによる
「ステキな日曜日」が披露されました。
LIVEGATEでは、なっちゃんの
ソロとして演ってましたが、
デュエットは初めて見ました。
小学生2人の歌はつたない部分も
ありますが良いですね。
応援にも力が入ります。
数をこなして慣れてくれると
もっと上手くできるようになると
思います。
でも、なっちゃんやクルミンが
客を煽ったりするようになるのは
まだイメージできませんけどね。

MCではチアチア語の話が出ました。
「Love Magic」の
♪トューティートューティー(だっけ?)
は意味の無い言葉で呪文的なもので
チアチア語だそうです。
これと同じなのが、「カタタタキノウタ」
の「ラリラ」でこちらには
意味があって、「凄い」や「超~」
などの意味があるよとのことでした。
私は2期生と一緒で、知りませんでした。11月から見始めましたし。
でも作詞時は語感で選んだんで
しょうが、意味が付加されるんですね。
こういう風に作ったものに対して、
意図しない動きがドンドン起こると
チアチアももっと盛り上がりますね。
正直、貴妃ちゃんがブログで使って
たの知らんかった\(^o^)/

「Love Magic」のしょこりんは
慣れてきた気がするんですけどねぇ。
最初は、目線を配ることをあんまり
してなかったような感じでしたが、
昨日あたりから、凛々しい表情を
いろんな人に見せるようになった気が
します。素晴らしい。

これで一旦チアチア連続イベント
参加は一息つきます。
そのため、この日のしょこりん
個別握手は少し多めに楽しまさせて
いただきました。

次行ける日には、「RISE」も
「Love Magic」も見違えてること
でしょう。楽しみやわぁ。


iPhoneからの投稿