昨夜まで東京は雨、どんよりとして寒い日でした。
今朝、起きたら昨日とは違って陽が差してとても良い天気です
雨上がりの次の日の晴天って、空気まで澄んで気持ち良いものですね。
玄関先に咲いているお花
母曰く、挿し木して増えたらしいです・・・
陽に当たって元気よく咲いてくれていますよーー
花びらに水滴が・・・またこれも素敵です。
南天
赤い実もいいですね~~
今日はこれか部屋のお片づけ
私の本棚は空っぽ状態
、元の位置に戻す作業です。
お部屋の中も、ゴチャゴチャと乱れて大掃除
私が成人した年にこの家が出来上がり
成人式はこの家から着物を着て式典向かいましたぁ
示し合わせたように・・・・
来年、姪が成人式を迎えます。
リニューアルした中で、私の着物を着せてお祝いする事になります。
(不思議な事に偶然なんですね。。。
)
時間が経って、いつ工事したかが一目瞭然なんですね~~
父が現役の頃は、腕の良い職人さんはたくさんいましたが
もう次の世代に交代されているので
そのまま技術を引き継いでくれればいいのですが
後は、畳屋さん、左官屋さんが仕事する部分のみ
父が気に入る仕事をしてくれる職人さんを探すのは一苦労
あれやこれや時間をかけながらやっと依頼した職人さん
年内、無事に終わる事願っています。
私が男の子のとして生まれてたら、父の仕事を受け継いでいた事でしょうね。
女性に生まれて良かったわ~~~
妹が生まれた時に、看護婦さんから
”女の子ですよーー!”って聞いたとたんに
”えっ、また女の子か。。。
”と言ったそうです。
可哀想な妹・・・・
でも今となっては私より手をかけたくなる存在になっていますが・・・
では、片付け頑張りま~~す