今日は色々と忙しかったです
現場には夕方行ったのですが、もぅ作業が終わっていて鍵が閉まっていました。
シャッターもすべて閉まっていたので、念願のキッチンにご対面できずじまい…
不審者並みに小窓から覗きましたが、見えませんでした(;´▽`A``
今日はエコキュートが設置されていました
普通は本体とファンの方がひっついてるみたいですが、ウチは升の関係で離してあります。
キッチンの換気扇(外側)です
同時吸排機能だったかな…これに変更しました。
ガーデンパン付きで立水洗が出来ていました。
あーぁ、ごく普通のだ(´・ω・`)
ここはDIYで可愛くしようかな…と思っています
外構は前に比べていた2社と打合せしました。
イメージ図はまたのちほどアメンバーで公開します
HMからを断って、自分で見積もりをとった所にお願いしようかと思っています。
外構も色々と妥協しまくりました
火災保険は迷いまくっています
一体何を選べばベストなのか分からなくなってきました…。。。
地震保険は5年。
家財保険はどうしようか…。
安い所なら火災のみで35年で10万切ってて激安なのですが、安すぎて不安だったり。
毎日色々悩みすぎてハゲそうです(笑)