クロス貼りが全室終了しました~
今日は壁とクロスのジョイント部分にシリコンを入れていました
キッチンからダイニング・リビングを見た写真です★
こちらがダイニングから和室を見た写真★
クロス貼りは終わったけど、畳がまだなのでイマイチ
お次は1回トイレです
右側だけクロスを変えてアクセントにしたのですが、イマイチ…
やっぱり小さなサンプルで見るのと違いますね(´・ω・`)
もっと茶系になる予定でした。。。
アップにしたらこんな感じ♪
茶と白のストライプです
2階トイレは貼り分けが間違っていたので、明日直して貰いますッ
玄関収納のユニットが届いていました
エコキュートが届いていました
設置はまだです
遠くから見たらこんな感じです。
そして夕方に…
あっちゅー間に完成です
ぁ、もちろんふた付けますよ(笑)
その後の写真がないので、また明日撮ってきます
さぁ~てと、明日はキッチンがやってきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、トイレもやってきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
う~ん、楽しみです
明日は引越しに向けての第一歩、住所変更をしてきます
約8年住んだ住所とサラバするのは少し寂しいです
ちなみにウチは本籍も新住所へと変更予定です。
本籍を変えるのに時間がかかるそうなので、かなりアセアセです!(´Д`;)
キッチンの設置見れなかったらどうしよ…。。。
そして、明日はカーテンの採寸もあります
あ~、朝から晩まで忙しそうΣ(・ω・ノ)ノ!
ぁ、余談ですが。。。
ウチの長男がキレイに貼りあがったクロスをベリベリ~と剥がしました
コンセントの穴が開いてあって、手を突っ込んだついでに破りました(#`ε´#)
クロス屋さんは怒らずに『いぃよ~。』って直してくれたけど、見た瞬間血の気引いた。
新築やのに、もし直してもらえへんたらどうしよう…って。
優しいクロス屋さんでよかったです。
どの部屋のジョイント部分も全然目立たないし、腕のいぃ職人さんがウチに入ってくれて本当に感謝です
今日はホットプレートをGETしてきました
やきやき三昧 EA-ES65
近所のスーパーの特売でした
ネット価格より安かったので、大満足です
ウチはどーしてもたこ焼きプレートが欲しくて、3枚プレートにこだわりました。
だって関西人の家には絶対たこ焼き器があるらしいから(^ε^)
確かに、生まれてからずっと家にはたこ焼き器あります(笑)
みなさんに質問です。
火災保険の見積もりって何社取りました?
そろそろ火災保険を考えないといけない時期がやってきました。
住所変更後はやらなきゃいけない事が山もりなんで大変そう(;´▽`A``