今日はお友達の家に遊びに行ってきましたアップ

三井ホームで建てたと聞いていたので、ずっと行くのを楽しみにしていましたニコニコ

見た感想は…凄く良かった音譜

何より全館空調が素晴しかった!!

外は凄く寒いのに、中に入ったらどこの場所にいてもポカポカ晴れ

とても心地よかったですニコニコ

玄関も家の中もすべてアールの垂れ壁ひらめき電球

設備などもウチより良くて羨ましいですッDASH!


そして、今日は夕方に現場に行きましたDASH!

昨日行ってたサイディングの件です。

今日の朝一に現場監督さんと外壁屋さんが見に来たらしく、ちゃんと直してくれるそうです汗

でも玄関部分だけ…だと思う…。。。

現場監督さんと話せてなくて、色々と大工さんから聞きました。

普通はどう対処するのか電話くらいすると思いませんはてなマークあせる


さてさて、今日も色々と変化がありましたひらめき電球
マイホームまでもぅ少しッ!!

玄関からLDKの引き戸ですひらめき電球

もっとガラス部分が大きい戸が良かったのですが、なんせ息子2人がヤンチャで…汗

割れる可能性大だったので、割れにくいタイプの戸にしました。

マイホームまでもぅ少しッ!!

反対からみたらこんな感じ音譜

アウトセットなので、BOXみたいのが上についていました。

気になったのは上のレールで戸を吊ってるから、開け閉めする時に少し戸がグラグラする汗

いつか壊れないかと心配です…ダウン

マイホームまでもぅ少しッ!!

子供部屋のクローゼットにパイプハンガーが付いていました。

マイホームまでもぅ少しッ!!
こちらも同じ。

さっきのとここの部屋は奥行が狭いクローゼットなので、パイプの位置が低い…ガーン

もぅ少し広くとりたかったなぁ…汗

そして、さっきの部屋とここの部屋との間に半分ずつの空間を作ってもらいました。

収納BOXを置く予定ですひらめき電球


マイホームまでもぅ少しッ!!
階段を上がった所に付く、腰壁の準備が出来ていました。


来週あけは階段が出来るそうです。

そして、水曜で大工さんの作業は終わりですDASH!

なんか、あっちゅー間やったDASH!


今日はツーバイの木材を大量に貰ってきましたよドキドキ

2.4メーターのを17本も!!

発注するお金は契約金の中から払われてるので、貰わなきゃ損ですッチョキ(笑)

この木材を使って、リビングの掃きだし窓の外に踏み台になるようなベンチを作る予定ですアップアップ


明日はGLホームで打合せですひらめき電球

クロスと玄関タイルを決めてきます。

これですべての打合せが終わりますDASH!

去年の6月から地道に打合せに通っていたので長かったな~DASH!


明日は超ハードスケジュールになりそうです!!

午前中は私のエステドキドキ

午後は子供達の歯科検診サーチ

夕方からGLホームで打合せメモ

夜に外構の打合せ!!

頑張ってきますッグッド!


ペタしてね