今日見に行くと、フローリングはほぼ貼り終えていましたDASH!


マイホームまでもぅ少しッ!!
こちらは洗面室。少し広めにしました。

左手前はパントリーと言う名の物入れです。

キッチン側から出し入れしますひらめき電球


マイホームまでもぅ少しッ!!

こちらは2階トイレDASH!

1階トイレはまだでした汗

マイホームまでもぅ少しッ!!

こちらは2階廊下にある物入れです。

ぁ、開けた時の写真を撮るの忘れた汗

約1畳分です。

マイホームまでもぅ少しッ!!

こちらは玄関ホールから和室へ入る引き戸です。

ここだけ、柄入りのにしましたひらめき電球

でも、ちょっとやっちまった感が…ダウン

和室の物入れの戸と同じ色で合わせたのですが、玄関ホールは…

マイホームまでもぅ少しッ!!

一番明るい白色ですあせる

ヤバくない!?あせる

ちなみにフローリングは無垢で着色ナシなので、ほぼこの色と一緒です。

なのに!!繋がってる和室と洗面室とトイレは濃い茶色…ダウン

やっちまったなぁ~~~叫び

旦那は気にしてないらしいけど…(笑)

マイホームまでもぅ少しッ!!

サイディングにマスキングテープが貼られていました。

でも今日はお休みみたい。。。

雪解け水がひどくて作業出来ないのかな汗

ウチのヒサシは45センチなのですが、窓を開けたらびちょんこになりそうでしたダウン

今の家のヒサシは100センチです。

雨の日でもよっぽどの大雨じゃない限り窓を開けていても濡れませんひらめき電球

今度の家はヤバそうですガーン

マイホームまでもぅ少しッ!!

マイホームの話題が出た時から私のこだわりだった『ホシ姫サマ』が届いてましたアップアップ

天井埋め込みタイプですニコニコ


明日とあさってはフローリングにコーティングをするそうで、中に入れないそうですあせる

でもサイディングとかしてるかもやし、見には行こうかな…。


★オマケ★

私の愛車ちゃんです。
マイホームまでもぅ少しッ!!

左半分がグチャリドクロ

エンジンは右半分に入ってるので、命拾いしましたひらめき電球

まぁ、ホンネは全損になって新車がほしかったけど…(笑)

マイホームまでもぅ少しッ!!

車がこんなに曲がる!?あせるってくらい凹んでましたダウン


旦那は元気ですが、車は約1ヶ月くらい入院です汗

引越しまでに戻ってきてほしいですガーン


ペタしてね