今日は出来上がったお風呂を見てきましたアップアップ


こちらはショールムで『こんな感じになります』って見せて貰った時の写真。
マイホームまでもぅ少しッ!!

それが…。。。


じゃじゃ~んラブラブ
マイホームまでもぅ少しッ!!

って、全貌は引き戸なんで写真に撮れませんでした汗


マイホームまでもぅ少しッ!!

普通の天井。鏡は一つ大きいサイズにしました。


マイホームまでもぅ少しッ!!

プッシュ水栓です!!

グレードアップはシャワーを多機能シャワーにしました音譜

そして、組フタですアップ


1日家の中を見ていなかっただけでだいぶ進んでましたDASH!

マイホームまでもぅ少しッ!!

こちらは2階の主寝室。

天井も壁もボードが貼り終わっていましたDASH!


マイホームまでもぅ少しッ!!

こちらはリビング天井です。

ここに埋め込み型の干し姫サマが入りますラブラブ

平日は完全室内干しになる予定なので、敢えてリビングですDASH!

見栄えが…と思うけど、収納したら天井とフラットになるので、言わなければ分からないはず!!(笑)


マイホームまでもぅ少しッ!!

そしてフローリングがやってきましたアップアップ

こちらは1階部分の無垢材です。

すぐキズが出来るという汗赤松ですひらめき電球

3センチの厚みがあるので、冬でも素足でOKアップになるはずですニコニコ


そして、今日は現場監督さんに立ち会ってもらって照明の配線を増やしてもらいました!!

増やしたのは勝手口ですひらめき電球

そしてベランダには将来的に付ける予定という事で屋根下に防水コンセントを増やしてもらいました。

ベランダも照明!と思ってたのですが、石膏ボードを貼った後で…あせる

くり貫いたら大丈夫!って言われたけど、なんか不安だったのでコンセントに。

そして、まだ確定ではないですが。。。

今日の追加工事は現場監督さんにスリスリしてきましたラブラブ

うまくやってくれる事を願ってますニコニコ(笑)

実は昨日の打合せで取り付ける位置を決めようと思っていたのですが、

設計士さんにここで追加したら追加見積もりに計上します。

現場で言ったらサービスしてくれるかもよ。ってDASH!

いぃ事言ってくれるや~んドキドキ

ってかもっと早く言って欲しかった。。。

この前の立会い検査で増やした所もサービスして欲しかったなぁ…。


明日は早くも階段部分が搬入されるそうです!!


ペタしてね