今日はちゃんと中に入れました![]()
でも忙しそうだったのであまりお話は聞けず…![]()
今日から予定していたサイディング工事は雨の為延期になっていました。
一番下のパレットにのってるサイディングは黒色です。
サイディングは旭トステムのセルクリンです![]()
雨とかで勝手にキレイになってくれるらしい![]()
めんどくさがり屋で掃除しない私にはもってこいのサイディングです![]()
分かりにくいかなぁ~![]()
こんな感じになる予定です![]()
これは2階トイレの配管です。
こちらは1階トイレの配管です。
お家の変化はこれくらいでした~![]()
今日は見てくださってるみなさんに質問があります![]()
照明についてなんですが…
ベランダと勝手口に照明って付けましたか![]()
ウチは両方ともありません![]()
ベランダは南向きなので、いつかソーラータイプのセンサーライトをDIYで付けようかと…
勝手口は外にコンセントを用意したので、必要であればDIYで付けようかと…
でも
ちゃんと初めから配線をしてもらった方がいぃかな
と今更ながら悩んでます![]()
初めから両方とも付けたかったのですが、コスト面で断念。。。
やっぱりDIYだと新築なのにブサイクになるかと不安![]()
もし良ければご意見下さい![]()








