着工4日目で、ついに現場の人と出会えました
基礎屋さんですが、前に近所を施工していた人と同じでした。
多分むこうは気づいてないけど…私はただの通行人だったから…(笑)
昼前に撮った写真です。
回りが囲われて、中は少しずつ鉄筋が張られています。
ねずみ色のシートは防湿・白あり駆除のシートでした。
所々に穴があったけど、コンクリートを流すまえに補修するそうです。
今日はJIO検査が夕方にあると聞いたので、出直す事にしました。
そして夕方…
ちゃんと全面に鉄筋がキレイに張られていました。
そして、JIOによる『基礎配筋検査』に立会いました。
検査が一通り終わったら、その場で現場監督さんに『合格です』って言っていました。
そんな簡単にOKなの~??って感じで終わりました
早ければ明日には全面にコンクリートが流されるそうです。
コンクリートミキサー車が来るから、息子達は絶対に見逃せない工程★
楽しみにしてるそう
でも、コンクリート会社の都合によっては火曜になるとか…。。。
とりあえず早くても昼かららしいので、どんな様子か見に行ってきます
明日は近くのホームセンターで物置の特売があります
購入はまだ早いけど、下見に行ってきます
今の所は、1.5メートル×90センチのタイプを買う予定。
10万以内で買えるかなぁ~