またまたでスイマセン。。。
エコポイントに執着してます(笑)
今日は銀行に行って書類に住所を書いたり…捺印したり…。
旦那がしてました。
その間、私はGLホームの営業さんとエコポイントについてのお話をしました。
やはり現時点での家作りではエコポイントは貰えません。
アルミサッシやペアガラスはクリアしていて、あとは断熱材です
エコポイントを貰えるように省エネ基準の家にする為には断熱材を変えなければなりません。
そして、省エネ性能の評価をしてもらう必要があります。
断熱材を変えるのに約20万前後。
評価してもらうのに8~10万円。
全然エコポイントの意味ないやぁ~ん!!!!!
しかも、もうパネルの発注をしたらしく断熱材の変更は出来ないかもしれません。
はぁ。。。もうエコポイントは諦めるべきかなぁ
悔しいよぉ
30万え~ん
銀行の後、もうすぐ引渡しの家を見てきました
営業さんは用事があったので、外からだけならOKと言われ一人で行ってきました
なのに、そこにいた大工さんがとても優しくて、仕事中なのに私を家に案内してくれました
聞いてもいない事を色々と話してくれてとっても良い人でした
『おっちゃんは、GLホームなんて2×4住宅はどうせ余りもんの木を使って作ってるとバカにしててん』
『実際にGLホームの仕事に関わってみたら凄く良い家を建ててた』
『使ってる木も凄く良いで!』
『営業や設計も信頼できる』
『自信もって良い家やって薦めてる』
と言ってました。
なんだか嬉しくなしました
ちなみに私のご近所で不動産の仕事をしている人がいて、その人からもGLホームは大丈夫(経営面で)と太鼓判を押されたので、安心です
この前のトラブルはちょっとひっかかりますが、これからは良い家を建てる為に心を入れ替えて頑張ります