今日は建具!!
トステムのウッディーラインの中から選びました
ウチは玄関→ホールに入ると引き戸が二つあり、和室にもLDKにも行ける間取りになってます。
こちらは和室ver.
引き戸の画像が見つけられず…こちらはドアです
実際は引き戸になります。
こちらも実際は引き戸になります
引き戸を閉めた状態でも、玄関の方に光が入るようにガラス入りの戸を選びました
実際には上に小さな小窓が付きます。
電気が付いてるか分かるようにね。
こちらはすべての2階の部屋に使います
一番安いやつね(笑)
2階はめったにお客さんなんて通さないので、でしょ
ちなみにLDKから洗面は引き戸なんですが、このドアの引き戸ver.です
カラーは画像と同じニュートラルです
主寝室のみ、フローリングを暗い色にしたので、ショコラーデにしました
明日はトステムのショールームに行って来ます。
GLホームはトステム系のHMなので、他メーカーより安くで入れられるらしい。
ミカドかヤマハのキッチンに憧れてたけど、安いならしょうがない
トステムのショールームに行くのはこれでもぅ3回目(笑)
1回目はGLホームと契約する前で、どんな設備なのか見に行っただけ。
2回目はまだ間取りが決定してなくて、グレードとオプションとだいたいのカラーを決めてきただけ。
次はフローリングの色も決まったので、キッチン・洗面・風呂すべてのカラーを決めてきますたぶん(笑)
カラーは発注するギリギリまでなら変えられるらしいので、優柔不断子の私なんでまた変わるかも
キッチンはヴィートワン
お風呂はラバス
洗面はルーシェ
↑の予定です
そうそう、今日は地鎮祭をお願いする予定の『兵主大社』に行ってきました。
買い物がてらに行ったので、車にかばんを置いたまま御円だけを持って(笑)
なので、おみくじを引きたかったのですがお金がなく断念…。
今は紅葉の紅葉ががキレイで夜間はライトアップされています
明日かあさってにライトアップの時間帯に行こうと思います。
おみくじのリベンジです
大吉が出ますよ~に