★GLホーム★


マイホームまでもぅ少しッ!!

写真は草津店の展示場です。



昨日の日記でムッカ~むかっときていたのはGLホームです。

FC展開していて、私が契約したのは滋賀草津店です。

住宅展示場に行くまで全く知りませんでした(笑)

何冊も月刊ハウジングを買ってたんやけど、目に止まらなかったみたいで…あせる

住宅展示場でも、本当は入るつもりなかったんやけど。。。

ミサワホームが気になって展示場に行って、ミサワを出た時に隣やったから呼び込みうけて入ったDASH!

ってただそれだけです(笑)

それが今じゃ契約してるんやから、運命って何か怖いわぁ~。

それに呼び込みなんて意味のない事やと思ってたけど、凄い大事なのねぇ!!


GLホームの気に入った所

★スーパーモイスチャーエアパネル

 ・カビやダニやアレルギー物質の発生を防ぐ

 ・シロアリの被害なし

他にも色々と利点はあるけど、私は特にアレルギー物質に敏感やから『これイイやん!』って思った。


★2×4住宅

ただ、なんとなくやけど…2×4住宅が良いなぁ~と思ってた(笑)

ぁ、そうそう、高気密高断熱やからね音譜


★アールライン住宅

残念ながらウチの外観は普通の四角やけど…汗

でも室内の角はすべてアールになる予定!!


これだけかな!?あせる案外少ないなぁ…(笑)

後は営業のおっちゃんの人柄かな。

始めはムカついたけど、結構良い人やと思うアップ

それにトステム系?のハウスメーカーやから安心かな…とひらめき電球


ちなみに始めに仮契約してたのは、ク○バリーホームですDASH!

こっちも凄い良かったんやけど、打ち合わせの時に私が入れたい設備は全てオプションって言われたのが敗因かな。

でも、後から完成見学会行ったら私の入れたい設備が入ってて、そこにいた営業の人に聞いたらすべて標準です。って言ってた汗

なんじゃそりゃ~~~叫び

それやったら、ク○バリーでも良かったやんか!!と思った瞬間でしたガーン

建坪が2坪小さくなったのに250万位、ク○バリーホーム<GLホーム。って感じです。

だから後ろ髪を引かれてるけど、今はもぅGLホームで良い家を建てる事を考えなくちゃねー音譜


そうそう、今までGLホームなんて知らなかったのに最近は気にかけてるせいか、近所でも何軒か着工してますひらめき電球

人に家やけど、散歩がてらチラチラみてます(笑)

ウチより先に建つから見せてもらいに行かなくっちゃラブラブ