今日は間取りなどの最終打ち合わせでした★


…ベランダ。




広くしちゃいました音譜

前回48万と聞いていたのに、実際広くすると1階部分のポーチも広くした方が見栄えが良いらしく、そちらも変更したら+55万になっちゃいました叫び

あぁ~かなりの予算オーバードクロ


建物の契約をしてから今日までの変更点は…

・施工面積を増やした

・窓を変更した

・サイディングを変更した

・戸を変更した

・洗面室、トイレのフローディングを変更した

・蓄熱暖房を追加した

・IHのグレードアップをした

・お風呂のグレードアップをした

・ホシ姫サマを追加した

・コンセント、スイッチ、TV分配器を追加した

・ダウンライトを追加した

しめて、104万5千円!!

これにベランダ分が入って…約160万円も増えてしまった叫びダウン


夢のマイホーム、時には妥協も必要やけど、無理をした(笑)

ちなみに妥協した点は…

・リビングの窓をフルオープンにする事

・シャッターを手動にした

・2階フローリングの幅を狭くした

・パントリーの可動棚をやめた

・WICの戸をやめた

こんな所かなぁ。。。


これからまだ(笑)追加したいのは…

・1階トイレをタンクレストイレに変える

・窓を擦りガラスに変える

・↑防犯ガラスにする

・ダウンライトを増やす←こりずにまだ足したい(笑)


次の打ち合わせは来週の日曜日。

なんだかたっぷり時間がいるそうで、お弁当持参で行きますにひひ

時間をかけたらもっと追加料金がかかりそうで怖いやんあせる



土地の決済が少し遅れます。。。

私達が契約した土地は区画整理地なので、仮換地の間は購入出来ません。

先日ようやく区画整理が終了したのですが、仮換地から新しい住所になった土地は一度売主に登記されてその後に分筆して決済が出来るそう。

誰かさんが法務局に行って手続きをしてくれるそうですが、少し時間がかかるので決済は今月末になりそうですDASH!

決済に向けて再来週は銀行に行って融資をうけます!!

一旦は旦那の口座にすべて入金されるので、一瞬だけ大金持ちです(笑)


そうそう、地鎮祭はちゃんとする事にしましたアップ

中主にある兵主大社にお願いします。

実は行った事ないので、次の休みに家族みんなでお参りに行こうと思ってますひらめき電球

地鎮祭予定日は12月6日。大安吉日晴れ

ちなみに結婚記念日ですべーっだ!


ペタしてね