オトンもオカンも龍之介を連れていなくても近所の方に会ったら必ず挨拶をします、その上散歩ですれ違う方から「こんにちは」などと声を掛けられたら「こんにちは」と時間により言葉は変わりますが当たり前に挨拶を交わします、それよりなにより龍之介を連れて散歩していようものなら初めて会う方から「龍ちゃん、今日も元気だね」などと言われたりすると、なぜ龍之介のことを知ってるのだろうびっくり・・・龍之介も若い頃は誰がリードを持とうとも不満そうな顔はしなかったのですが、今は歳を取り自分なりの社会での序列を理解しているのでしょう、リードを持って文句を言わないのはオトン&オカンとエリスのオカーサンくらいで、もしも小学生にでも持たせようなら「オイッ!違うだろ!」とオトンに不満そうな顔で訴えます(@Д@;
人はもワンコも社会と関わりを持ちながら生活している思います、社会生活を円滑に送るには挨拶はもちろんルールも守らなければなりません、世の中では旦那はぶっきらぼうだが嫁さんは愛想が良い、反対に嫁さんは外面が悪いが旦那は腰も低くお人好しだとかで成り立ってる場合も多いと思います、それでも希に夫婦そろってどうしようもない「割れ鍋に綴じ蓋」呼ばわりされる者もいます、誰でも声を掛ける度に知らんぷりされたら相手にしなくなります、それ以上に関わると面倒くさいことになるからと避けるようにも、そのような身勝手な生き方ができるのは身体の自由が利く間だけで、もし急病で倒れても手を貸そうとは誰も思わないでしょう・・・それは自らが社会に背を向けて生きることを選択した結果で「自業自得」です(` ヘ ’ )
こんなことは二度と書きたくないと思っています、仕方なく関わらざるを得ない状況になり結果として体調を崩し、龍之介やオカンに多大な迷惑を掛けたので......