ボジョレーじゃありませんが解禁です・・・(゚ー゚; | 魚沼産黒毛ラブ 龍之介

魚沼産黒毛ラブ 龍之介

「龍ちゃん」と周りから可愛がれている黒ラブ龍之介と、ちょっとだけヘソ曲がりなオヤジが魚沼地方で遊び呆けている日常を紹介しています

10月22日に健康診断を受けたオトン、血圧測定を担当してた方がとびっきりの美人って訳ではなかったのですが高い数値が出てびっくり、血圧が高ければ当然のことながら肝機能の数値も悪いだろうと判断しお酒を止めていました、それから1ヶ月半経った今日お医者さんへ行き血液検査をしてもらうのに採血を、結果はまだ出ていないのですが血圧はすでに正常値で肝機能だって多分ということで、自己責任で解禁することに決定・・・お酒が身体に悪影響を及ぼすことは認識しています、ならば身体に良い食べ物や飲み物は何かと探してみてもなかなか見つかりません、反対に白いご飯やパン、甘い炭酸飲料、加工肉、マーガリン、ファストフードなど身体に悪い食べ物や飲み物は直ぐに見つかります(-。-;)


瀬戸内寂聴さんの言葉に「人は生まれた瞬間から死に向かっていると思うと、今この瞬間が惜しくなってくるでしょう」と、昔と比べ長生きするようになったのは良いことだと思います、ただ長生きすることだけが「目的」だと言われると哀れというか悲しいというか、少なくとも思い残しのない人生を全うする「手段」としてでないと・・・若くして亡くなられた勝谷誠彦さんの弟さんが告別式に参列された方々に「ただ生きるな、よく生きよが口癖で....兄は悔いはないと思います....」と言われたそうです、才能のないオトンは彼のような生き方は出来ません、ただ少しだけ羨ましく思いました(´_`。)





11月に少しだけ積もった雪も暖かい日が続いたので欠片すら残っていません、異常気象はホンモノです・・・週間予報では日曜日にみぞれマークが付いてますが、どうなることやらドクロ





「ぴょこたん病」は治らないと一時は諦め補助ツールを用意したのですが、サプリメントが効いたのでしょう・・・辛そうな素振りは一切見せず元気に駆け回っている龍之介ですクラッカー

















今のところ暖かい日が続いている魚沼地方、「お山」の木も葉っぱを落とすのが早すぎたと思っているようです・・・それでも雪が積もり桜の咲く季節まで閉鎖されますハートブレイク




















暖冬の影響でしょうスギの花粉も早めに成長しています、来春はいつも以上に花粉症で悩まされそうです・・・花粉の少ない品種も開発されたそうですが叫び










エリスも龍之介と同じサプリメントを飲むようになって1ヶ月以上経ちました、耳周りのただれも徐々に回復してきました・・・「高いんだから効かなきゃ!」ってオカーサンがDASH!


エリスは躾の勉強をしているのでうろちょろしません、勉強不足の龍之介はクルマが通ると道路へ出たりするので・・・エリスのオカーサンから「龍は自由だねェ~!」ってガーン




山崎さんも竹鶴さんも偉くなったので呼んでも振り返ってくれません、それではと若手の「イチロー」君に声を・・・でもこの「イチロー」君はシアトルではなく秩父ですべーっだ!